こんにちはー♪(*´ー`*)
今日はなんだか、どんよりした天気…( ´,_ゝ`)子供たちもテンション下がりぎみです(/´△`\)
次女お昼寝中の長女との時間。
長女の最近の夢は
「大きくなったママみたいにぶっきんぐの先生をやりたくて、ケーキやさんになりたくて、ママにもなりたい!」
さて、何者になりたいんだ??めちゃめちゃなことを言い始める長女。まだまだなりたいものは絞りきれないのか、忙しくしてる私をみて、母とは忙しいものと思っているのか…
さてさて、スクラップの先生になりたい長女。暇さえあれば
「ぶっきんぐしよーよー…」
と誘われます(笑)どんだけ好きなんだ!(*´-`)
そんな長女の本日の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/c2dd3806c7aacdd13b1ed8fb3ca48ec1.jpg)
マステとパンチで抜いたものをはりはり。私はアドバイスをしてみますが、何も聞き入れてくれません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/757d020b39618fc177ce1192d5de51c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4d/f84480ed5427a62424c6ab4052f6def0.jpg)
テープのりの使い方も慣れたもんです*
前は貼れるだけシールやお花を貼って写真はどこへ?といった感じでしたが、空間を上手く(?)使えるようになってきました♪(*´ー`*)
さてさて、私はというとページ作りは進まないため、前から温めていたフラワーパンチの活用方法をあれやこれや試してみました♡
じゃじゃーん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/d7855ebd3132a0cdb60c28746fff101b.jpg)
流行りのレモン柄♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/27d01605499170461ba00c04ef2d0423.jpg)
色ちがいでオレンジ柄♡
めっちゃかわいーーーーーー!!
しかも簡単なんです♪
まぁわかるかな…とおもいつつノリノリで作る過程も撮ったのでご紹介です*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/59f6972042eb013a26cee61f3806ba2c.jpg)
まずフラワーを抜いたら、その回りをブレードでカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/203b4847fb9b55e366f161278520a61e.jpg)
今回は皮と中身の比率を考え、緑と赤を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/967abbc728e31ebf8157ad21ed9ca287.jpg)
フラワーは花びらを1枚ずつにわけたら6枚だけ使用。
レモンの方が小さめの雫になるようにカットすると白の綿部分が多くなり、よりレモンっぽくなりますよ♪
これを使ったページはまた後程( 〃▽〃)
今日はなんだか、どんよりした天気…( ´,_ゝ`)子供たちもテンション下がりぎみです(/´△`\)
次女お昼寝中の長女との時間。
長女の最近の夢は
「大きくなったママみたいにぶっきんぐの先生をやりたくて、ケーキやさんになりたくて、ママにもなりたい!」
さて、何者になりたいんだ??めちゃめちゃなことを言い始める長女。まだまだなりたいものは絞りきれないのか、忙しくしてる私をみて、母とは忙しいものと思っているのか…
さてさて、スクラップの先生になりたい長女。暇さえあれば
「ぶっきんぐしよーよー…」
と誘われます(笑)どんだけ好きなんだ!(*´-`)
そんな長女の本日の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/c2dd3806c7aacdd13b1ed8fb3ca48ec1.jpg)
マステとパンチで抜いたものをはりはり。私はアドバイスをしてみますが、何も聞き入れてくれません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/757d020b39618fc177ce1192d5de51c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4d/f84480ed5427a62424c6ab4052f6def0.jpg)
テープのりの使い方も慣れたもんです*
前は貼れるだけシールやお花を貼って写真はどこへ?といった感じでしたが、空間を上手く(?)使えるようになってきました♪(*´ー`*)
さてさて、私はというとページ作りは進まないため、前から温めていたフラワーパンチの活用方法をあれやこれや試してみました♡
じゃじゃーん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3a/d7855ebd3132a0cdb60c28746fff101b.jpg)
流行りのレモン柄♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/27d01605499170461ba00c04ef2d0423.jpg)
色ちがいでオレンジ柄♡
めっちゃかわいーーーーーー!!
しかも簡単なんです♪
まぁわかるかな…とおもいつつノリノリで作る過程も撮ったのでご紹介です*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/59f6972042eb013a26cee61f3806ba2c.jpg)
まずフラワーを抜いたら、その回りをブレードでカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5c/203b4847fb9b55e366f161278520a61e.jpg)
今回は皮と中身の比率を考え、緑と赤を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/967abbc728e31ebf8157ad21ed9ca287.jpg)
フラワーは花びらを1枚ずつにわけたら6枚だけ使用。
レモンの方が小さめの雫になるようにカットすると白の綿部分が多くなり、よりレモンっぽくなりますよ♪
これを使ったページはまた後程( 〃▽〃)