おはようございます!
昨日は久しぶりのフラワーアレンジメントのレッスン日でした😁✨
3月は予定が合わずお休みしてしまったので、1ヶ月ぶり?!前回のレッスンはすっかり忘れていて…(笑)
花材を届けていただき、自宅で作ったのでした😥
今回はそんなお騒がせ💦のお詫びといっては何ですが、レッスン後のティータイム用にプリンを作って持っていきましたよ✨

今回は1リットル分の牛乳🐮がプリンに変わったので25こもできました(笑)
何屋さん…??な量です😏✨
今日の自宅レッスン後にも出そうかな~と多目に作りました🎵
さて、前回の母の日額作りの様子です😆今回は仲良しのお友達3組が参加してくれました~☺いつもありがとう♥
まずは今回初参加のYちゃん*
予定が分刻み💦の忙しい中参加してくれました。ありがとう~☺

写真の配置に悩みましたが、決まればさくさくっと進み、1番に完成~✨
写真もとってもいい笑顔、自然な表情で普段のお子様の様子が伝わりますね~☺選んだ額との相性もピッタリでした✨きっと喜んでくれるはず!👍
また渡したときの感想を聞かせてね~😍
続いて毎年参加頂いてるKちゃん♥
今回は二人のお母様へプレゼントを作ってくれました✨


娘ちゃんの弾けんばかりの笑顔がホントにステキ♥作りながら私もほっこり😆な、お写真ばかりでした🎵
コーナーラウンダーの使い方もばっちり🎵バランスを見ながら全ての角をとらずにあえて周りだけ丸くするのも統一感が出ていいですよね😃✨
そして、沢山のお写真を持ってきてくれたAちゃん*
なんとお母さん30周年を記念して今までの成長を少しずつピックアップした写真を持ってきてくれました✨
まずは写真を見ながら大盛り上がり!!!😏✨その時々のエピソードを語りながら作成するのも楽しいですよね☀
大きめの額へおさめる予定でしたが、写真のエピソードを添えるため、ミニアルバムに変更👍4ページに30年分の思い出を詰め込みました❤




写真1枚1枚に少しずつコメントを残せるようにあえて余白を残しつつ、飾りつけをしました✨
表紙と合わせて完成です😏✨
写真のコメント、メッセージカードへお母さんへの想いをたっっっくさん書き込んで渡してね♥
冒頭にあったアレンジメント。
玄関に飾るところを作りました🎵


ちょっと大きかったので目線を下へ*
長女の部屋から棚を拝借(笑)お気に入りのものを見つけたら返します♥
今回は、エニシダという柔らかい枝を使った鳥かごのような形。
「ホッホフリーセント」
枝のなかにお花が包み込まれているかのような形です。まぁるく形を作るのがめっちゃ難しかった~😖

中のお花をスッキリとまとめることがポイントです👍
昨日は久しぶりのフラワーアレンジメントのレッスン日でした😁✨
3月は予定が合わずお休みしてしまったので、1ヶ月ぶり?!前回のレッスンはすっかり忘れていて…(笑)
花材を届けていただき、自宅で作ったのでした😥
今回はそんなお騒がせ💦のお詫びといっては何ですが、レッスン後のティータイム用にプリンを作って持っていきましたよ✨

今回は1リットル分の牛乳🐮がプリンに変わったので25こもできました(笑)
何屋さん…??な量です😏✨
今日の自宅レッスン後にも出そうかな~と多目に作りました🎵
さて、前回の母の日額作りの様子です😆今回は仲良しのお友達3組が参加してくれました~☺いつもありがとう♥
まずは今回初参加のYちゃん*
予定が分刻み💦の忙しい中参加してくれました。ありがとう~☺

写真の配置に悩みましたが、決まればさくさくっと進み、1番に完成~✨
写真もとってもいい笑顔、自然な表情で普段のお子様の様子が伝わりますね~☺選んだ額との相性もピッタリでした✨きっと喜んでくれるはず!👍
また渡したときの感想を聞かせてね~😍
続いて毎年参加頂いてるKちゃん♥
今回は二人のお母様へプレゼントを作ってくれました✨


娘ちゃんの弾けんばかりの笑顔がホントにステキ♥作りながら私もほっこり😆な、お写真ばかりでした🎵
コーナーラウンダーの使い方もばっちり🎵バランスを見ながら全ての角をとらずにあえて周りだけ丸くするのも統一感が出ていいですよね😃✨
そして、沢山のお写真を持ってきてくれたAちゃん*
なんとお母さん30周年を記念して今までの成長を少しずつピックアップした写真を持ってきてくれました✨
まずは写真を見ながら大盛り上がり!!!😏✨その時々のエピソードを語りながら作成するのも楽しいですよね☀
大きめの額へおさめる予定でしたが、写真のエピソードを添えるため、ミニアルバムに変更👍4ページに30年分の思い出を詰め込みました❤




写真1枚1枚に少しずつコメントを残せるようにあえて余白を残しつつ、飾りつけをしました✨
表紙と合わせて完成です😏✨
写真のコメント、メッセージカードへお母さんへの想いをたっっっくさん書き込んで渡してね♥
冒頭にあったアレンジメント。
玄関に飾るところを作りました🎵


ちょっと大きかったので目線を下へ*
長女の部屋から棚を拝借(笑)お気に入りのものを見つけたら返します♥
今回は、エニシダという柔らかい枝を使った鳥かごのような形。
「ホッホフリーセント」
枝のなかにお花が包み込まれているかのような形です。まぁるく形を作るのがめっちゃ難しかった~😖

中のお花をスッキリとまとめることがポイントです👍