こんばんは✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/8471504700f7f3ed4fe957c0909b7c21.jpg?1583333268)
コロコロをかけてくれる次女。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/987d207224730431c63212374457b405.jpg?1583333296)
『あれ?やってるー??』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/74d54e4ec4cf05104839d5d203d05fee.jpg?1583333553)
ちょうど1年前のアルバムを作っているため、ナイスタイミングでおひなさまのページになりました😍
今日はひなまつり~🌸
っといっても引きこもり中のため、特別なことは出来ないのですが💦
昼間は子供たちに掃除を手伝ってもらい、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/8471504700f7f3ed4fe957c0909b7c21.jpg?1583333268)
コロコロをかけてくれる次女。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/987d207224730431c63212374457b405.jpg?1583333296)
『あれ?やってるー??』
『ちょー頑張ってる(棒読み)』
春休みの脱力感が全面に出ちゃってる次女なのでした😅
あっ、長女は洗濯物をきちんと✨畳んでくれたのですが、髪型がきまっていないため、撮影🆖でした🙅笑
さて、今日はひなまつりのページを*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/74d54e4ec4cf05104839d5d203d05fee.jpg?1583333553)
ちょうど1年前のアルバムを作っているため、ナイスタイミングでおひなさまのページになりました😍
我が家アルバム、F2F台紙をメインに作っているため、シンプルページが続きます🙋
『ひなまつり』
子供たちが小さかった頃は、小さなパーツを口に入れないように!っと高いところに出したり、手の届かない工夫をしていましたが、、、
ここ何年かは一緒にお雛様を出して、きれいに並んだお雛様の前で撮影するっというのが恒例の流れに😏✨
毎年の行事は本当に成長を感じますね*
時間があるので、何年分か見返すのもいいかも*
たまにはゆっくり♡アルバムを広げるのもいいですよ*