たんたか短歌たんたかたん

 since2005 熟成はしてません 
 
  31%の真実を詠います

ささやかに悔やんでいるからため息とタバコの煙ぷわと吐き出す

2009-03-31 08:16:42 | 短歌
A 喫煙者の肩身が狭い時代になった

B ダメだとわかって止められないものってありますね

A (思い当たるフシがあるらしい)





言い訳はこちら
※出来れば止めましょうね、煙草(棒読み)

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (恭子)
2009-03-31 16:55:27
 そのため息は悔やんでいるからなんですね。なるほど~。誤解していましたよ。



 ため息がわたしを嫌っているようで副流煙を代わりに呑むの

※こちらもほとんどフィクションです。
返信する
恭子さま (おぢ。)
2009-03-31 17:10:27
ご婦人と同席している時はなるべく喫煙しませんよ
また相手の目の前でため息なんて・・怖くてつけません

コレは別館にアップした妄想言い訳の最後に書こうと思ったんだけど、こっちにしたのですよ。

「副流煙」ナイスであります
返信する
Unknown (恭子)
2009-03-31 17:41:47
 別館のショートストーリー拝読しました!あああ、そういうこと!とコメントを書いた後で、知りました
返信する
恭子さま (おぢ。)
2009-03-31 18:54:39
面倒なことをやってまして、すみません・・・

でもここに長文をアップしたくなかったのでつい出来心・・・(だが反省はしない)
返信する
こんばんは (ひいらぎ)
2009-03-31 20:07:42
「タバコ」と「後悔」って似合いますね。

煙草の煙を吐き出す男の人の背中は、ちょっと寂しい雰囲気で好きですね(^_^)
色んなものを、背負ってるなぁって感じで…
返信する
ひいらぎさま (おぢ。)
2009-03-31 20:33:41
「苦い煙草」とか「紫煙」ですからねえ
「後悔」と似合ってますね、煙草

はい、沢山背負ってますよん
返信する
Unknown (テル)
2009-03-31 22:07:03
煙草吸える人は、羨ましいかも。。
後悔とか、ストレスとか、悲しみとか・・
煙草の煙と一緒にはき出せそうだから。

そういうものでもないですか?^^
返信する
テルさま (おぢ。)
2009-04-01 00:15:07
おそらくただの悪癖だと思っています(爆
理由をこじつければ、「男のアクセサリー」ってところでしょうかねえ・・・

周りの人には禁煙を勧めている俺であります
返信する
うんあるある (大根おばさん♪)
2009-04-01 08:20:51
禁煙は20年前頑張って(ぐ~~)

だめと解っていても止められないもの。。

刹那の怒り。。(トボボ)
返信する
大根おばさん♪さま (おぢ。)
2009-04-01 18:31:14
実は禁煙は大ベテランです

記憶にあるだけで30回以上は禁煙していますので、一回や二回で禁煙できてる人には負けません(謎
任せて安心、禁煙大家のおぢさんでありまする
返信する

コメントを投稿