たんたか短歌たんたかたん

 since2005 熟成はしてません 
 
  31%の真実を詠います

「あれ?どっち?」「こっちやおへんぇ、かなんわぁ」東漢と京女やし

2009-03-02 08:41:27 | 短歌
A  

B 

A 
出番のないおっさんはフテ寝中であった 


画像提供:じばご教授

お願い「京言葉がわかりません、ご指導いただける方絶賛募集中でございます」

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夫婦仲 (じばご)
2009-03-02 11:10:23
A:こうして座っているのも疲れるのう
B:いいじゃありませんか、3日までだし
A;昔いた取り巻き達は、どこへ行った?
B:そうね、昔は7段飾りとか、大勢いたわね
A:それで、どこへ行った?
B:何言っているのよ、みーんなリストラしたではありませんか
A:そ、そうだったか
B:あなたの稼ぎが悪からよ
A:そ、そんな、君を愛しているのに
A:それに、一生懸命頑張っているではないか
B:夜だけでしょう
A:うう、そうだったか
A:で、今夜は..
B:バシッ
A:一人寝にするしかなさそうだな
返信する
バテ気味だけど… (ゆふ)
2009-03-02 16:37:38
お雛さま気分♪のわたし
今日、いち日早いけどお赤飯炊きます。
モチロンわたしのために…。

明日香さん経由で馳せ参じました。
お見知りおきを<(_ _)>…
返信する
じばごさま (おぢ)
2009-03-02 22:42:14
はい、お疲れ様であります
返信する
Unknown (テル)
2009-03-02 22:43:17
もうひな祭りですね~。
私の家では、2,3年前からお雛様を飾るのやめちゃったな。
娘が巣立ってしまうとね、ついサボってます^^

でも甘酒だけは飲もうかな(笑)
返信する
ゆふさま (おぢ)
2009-03-02 22:43:39
いらしゃいませ、コメントもありがとうございます
こちらこそよろしくお願いします
返信する
テルさま (おぢ)
2009-03-02 22:45:56
こんばんは
お雛様って嫁入り道具なのかな?
でもまあ、「そこは気分で」甘酒もいいですね(笑
返信する
ふたたび (ゆふ)
2009-03-02 23:30:46
「お見知りおきを…」の後に「よろしくおねがいします」風な顔文字を使ったのですが、こちらは使えないのでしたネ(汗)。

初回からぶっきらぼうな感じでごめんなさい。
改めまして…よろしくおねがいいたします。

ブログ名の「たんたか短歌たんたかたん」は2008の題詠でお見かけしたような記憶があるのですが‥今年は参加されないの?でしょうか?

返信する
ゆふさま (おぢ)
2009-03-03 07:53:46
どうかお気になさらず

題詠は2005に参加しましたが、完走に至らず最近になるまでネット不如意でした
先月から、再開しています

投稿、ランキング、歌会などは基本スルーで
まったり詠み暮らしていますょ
人の作品を読むのは好きなので、あちこちに何度も足跡つけまくってます、スミマセン
またお邪魔しますのでヨロシクデス
返信する
今日は特別の日のようで (じばご)
2009-03-03 09:12:08
想像は出来るけどね。
返信する
Unknown (なつこ)
2009-03-03 14:54:27
猫の写真みんなあっちゃこっちゃ向いているのがいいですね(^^

「スペイン坂」の歌、とっても気に入りました。
私にもこんな気分を味わった時期もありました・・・
返信する

コメントを投稿