![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/42eb41b144c2cfaf9fbce9d13286f4db.jpg)
何事も長続きしない私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/60/ac3e032acb467d142836b0445737f32b.jpg?1658100825)
こんな感じ
こんな私が続いていること
それは
ヨーグルト作り
です
もう
もう
4~5年になるかなあ
一時期カスピ海ヨーグルト作り
流行りましたよね?😊
その時 私も知り合いから種を貰って
作りました
…が 数ヶ月で腐ってしまいました😣
でもヨーグルトって
体にいい食べ物なんですよね!
続けて食べるのに毎回買うには…って考えたとき
作ったほうが良くないか?
と 思い
また
作り始めました
前回失敗したことを参考にし
前回は 専用の容器を使用しましたが今回は牛乳パックで作っています
今の暑い夏の時期は 朝 パックに
軽くスプーン一杯を混ぜて
キッチンペーパーをかぶせて
そして更に
排水口の水切りネットをかぶせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/60/ac3e032acb467d142836b0445737f32b.jpg?1658100825)
こんな感じ
放置
夕方には出来てるかなあ
ヨーグルト作り
始めるなら 今の時期がいいかも!
冬は寒いので ヨーグルトできるまで2~3日はかかるかな
今作っているのは 市販の
カスピ海ヨーグルトで 始めました
普通に売られている
プレーンヨーグルト
でもできます
なんと😳R-1でも作ってみたことがありますが
…出来ました
毎朝
食べ続けていますが
お陰様で
健康診断で一時期気になっていた
血糖値が
今は大丈夫になっています😆
追記
夜の9:30頃に今朝放置した牛乳パックを見たら
しっかりヨーグルトになっていました(。•̀ᴗ-)✧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます