こんばんは

cuoreverde(クオーレヴェルデ)店長のチカです

桜が綺麗だなーなんて運転しながら見入ってしまう、危ない季節になりました。←私だけだと思いますが…
我が家のお庭に面した空き地もかわいい花々がたくましく咲いています。
でも、かなりの持ち主さんの放置プレイで、松ぼっくりから立派な松の木が生えてたり、暖かくなると大量のカメムシくん達が我が家にまで遊びに来るのです

蚊も凄いし…
他人の土地ですから、そんな放置空き地でも何もすることができず、御近所の方も私も自治体になんとかしてほしいとお電話したり。
自治体の答えは何回もお手紙差し上げてもお返事がないんです。とのことで…
まあ、カメムシくんや他の虫君たちには天国でしょうから、虫くんたちの居場所が無くならないだけいいか〜。なんて思うようにしてます

さて、当店の蜂蜜たち。
イタリアに住んでいた時は毎日蜂蜜をパンに塗って食べたり、風邪をひけばプロポリスを舐めたりしてたのに、日本だとなかなか美味しい蜂蜜にめぐり会えないなぁなんて思い、輸入したのがマルコさんのデメター認証付きの蜂蜜たち。

↑マルコさん。
デメター認証はヨーロッパで一番厳しいと言われるオーガニック認証なんですって。

マルコさんの蜂蜜。
蜂を思い遣りながら蜂蜜を作り続ける、愛情そのままの味!
生のはちみつだから、栄養素、ミネラル等が生きています。
スーパーで売られている、安価な蜂蜜は加熱処理してる場合が多く、せっかくのミネラル分がなくなって、お砂糖と変わらない物になっているようです。
中には甘さを足すために別の物を足したり…
私も知らずに使ってましたよ。

アカシア、栗の木、プロポリス入り蜂蜜、蜂の巣入り蜂蜜と定番から日本では珍しい物もありますよー。
蜂の巣入りは大好評で只今品切れ中です…ごめんなさい…
そして、お客様からいただくメッセージ、プロポリス入りを食べだしてからの体調の変化のご報告が!
これは嬉しいです!
イタリアをはじめ、ヨーロッパ諸国ではプロポリスは体調管理に欠かせませんからね!
私の一ヶ月食べ始めてからの変化や感じたことは…
・お腹の調子が良い
・口内炎が早く治った
・咽喉痛の緩和
・疲れにくい
・乾燥肌で痒くなるのが少なくなって来ている。
・肌に潤いが出て来た気がする
あくまでも私の感じたことですよ。
あとは抗酸化作用、抗生作用もあるみたいで、期待できますよね!

これは私の朝ごはん。
自家製ヨーグルトにオーガニックカカオニブと苺に栗の木の蜂蜜。
イタリアでは栗の木の蜂蜜はポピュラーで、色味が濃くて、味も栗の木ならではのコクと香りが深くて、ヨーグルトにピッタリなんですよ!
古代から人間が重宝してきた蜂蜜、蜂を大切にしながら、取り入れて行きましょう。
マルコさんのオーガニック蜂蜜はこちらから
↓
今日もお読みくださりありがとうございました
