茶々の茶子

私もこういう格好がしたい


シャメを撮ったんだけど、披露するとこがないので、こちらでご紹介。
博多駅前にいた花魁です。
花魁もいいけれど、隣のキャラクターも愛らしいヽ(*´∀`*)ノ
熊か?
’さるく’となっているに、なぜ猿のキャラにしなかったのか?
もしかして、サルクマとかいう名前??

博多駅近辺で、何度もランチしているんだけど、人と一緒なので、ご紹介できないのが残念。
おいしいお店もあったし、期待倒れの店も。

地下ばかりうろついているんで、そろそろ地上のお店も開拓したいです。

コメント一覧

平凡子
へへ・・・猿でなないですよね。
ちょっとHPを検索したら出てきたんですが、結局なんのキャラかは不明でした。
「うさぎではない」とはありましたが・・・
そして、よく見ると顔に’さるく’と言う字が書かれているんですね。
この子も’ゆるキャラまつり’に参加したんでしょうかね。
とおりすがり2
上の画像のキャラクターは正式には「長崎さるく」です。
「さるく」⇒長崎弁です。
標準語で「うろつく」と言う意味です。
博多弁だと、「そうつく」と言いいます。

決して猿ではありません(笑)。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ 福岡県」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事