1ヶ月振りにポタリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/a9615305decd17ce589b18790f9b137b.jpg?1587904123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/2e382dcc143e19434d425ca8a0f902bc.jpg?1587904123)
湖に到着。まだ元気😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/a9d003976e699ce0dd3255c1f023d358.jpg?1587904123)
トイレによって、さぁ出発!という時…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/0152c14db653a7adf628ad2c86621a52.jpg?1587904123)
息子から異音がするとの訴えで確認したらチェーンがヤバくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/23c84d4370bdf3e26bb57eb1d9e75add.jpg?1587904127)
今回は息子を無理矢理引っ張り出してのライドです。
というのも新型コロナの影響でタイでも日本と同じタイミングで学校が休校になり、今月いっぱい春休みなので家から殆ど出てないんです、うちの愚息。
その為、妻から外に連れ出せと厳命を受けましたので無理矢理。
今、タイは一年の内で一番暑い時期ですので、本当は夜明けと同じ時間帯で行きたかったのですが、私が寝坊。
暑い中行って来ました。
目的地は何度か行ってるBangphra湖一周コース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/a9615305decd17ce589b18790f9b137b.jpg?1587904123)
湖までは8キロちょっとで途中のコンビニで行動食を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fd/2e382dcc143e19434d425ca8a0f902bc.jpg?1587904123)
湖に到着。まだ元気😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/a9d003976e699ce0dd3255c1f023d358.jpg?1587904123)
トイレによって、さぁ出発!という時…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/0152c14db653a7adf628ad2c86621a52.jpg?1587904123)
息子から異音がするとの訴えで確認したらチェーンがヤバくなっていました。
この状態でこれから先30キロ程走れるとは到底思えず今日はここで撤退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/58964d192f8b970978afd392c3abd476.jpg?1587904126)
二人でここまで来た証
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/2fae9b9607fa265b6f41d07212cfd5ab.jpg?1587904127)
すぐ横ある中華系の寺院の立派な門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/874c309a9f1392a689bc3ec8631dfa08.jpg?1587904127)
途中猿もたくさん🐵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/58964d192f8b970978afd392c3abd476.jpg?1587904126)
二人でここまで来た証
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/2fae9b9607fa265b6f41d07212cfd5ab.jpg?1587904127)
すぐ横ある中華系の寺院の立派な門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/874c309a9f1392a689bc3ec8631dfa08.jpg?1587904127)
途中猿もたくさん🐵
もう少しでもアパートかなぁと思い後ろを振り返ると来てたはずの息子がいない。
チェーンが切れたのか??
とにかく引き返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/23c84d4370bdf3e26bb57eb1d9e75add.jpg?1587904127)
するとタイ山向けの食堂の椅子に座っているのを発見。
一瞬事故にでも遭ったのかと思いましたが相手は居ない様子。
近寄って話を聞くとしんどくてヘロヘロになっていたところ親切なタイ人に入れて貰ったとの事。
冷たい水と扇風機を貸して頂いていました😣
取り敢えずホッとして復活するのを待ち無事に家に着きました。
流石に2ヶ月振りのライドは息子にとってかなりキツかったようで本人もこんなに体力が落ちてるとは思っていなかったようです。
幸い、来週リベンジしたいと言ってくれているので父は少し安心です。
今回距離は少なく私の体力的には今一つでしたが、タイ人の超親切な事に接する事が出来たので息子にとっては大きな経験になったと思います。
今日のライド 18.1キロ
獲得標高 96m