![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/bedb63c98a6c6e00270f12b44317c2fe.jpg)
皆さんはどの様なサイコン(ロガー)をお使いでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/fdbdd9a010c282b5fc27b09645920d28.jpg?1591624692)
これがインストール前の地図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/f633b2e9899f85b75d7ebe46b18e6325.jpg?1591624693)
このレベルまで詳細な地図になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/a381e55d206e9ea5b473f5b6031188c0.jpg?1591625165)
車体のマウンターは純正品を使用。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/f512f3425944c61744397691c08ffb5f.jpg?1591625166)
この自転車では数回ポタポタした程度で息子が殆ど使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/5d554f9cc8692d20a35f3810cb10a284.jpg?1591625448)
今はこんな感じです。
私は登山から自転車に入ったので、山で使っているGarminのOregon450って言うGPSロガーをそのまま使っています。
とは言っても日本で使っていた地図データはタイではデータが粗すぎるで使用に耐えられないので地図データは無料ソースのopen street mapからタイ地図をインストールして使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/fdbdd9a010c282b5fc27b09645920d28.jpg?1591624692)
これがインストール前の地図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/f633b2e9899f85b75d7ebe46b18e6325.jpg?1591624693)
このレベルまで詳細な地図になります。
専らOregonはログ取り専用で現在地確認等はスマホの方が使い勝手は良いです。
何故スマホ一本にしないかと言うと…
経験上、スマホのロガーは位置情報が不安定。
ログがあちこちに飛んでいる事が有ります。
その点、Oregonではログが飛んだ経験はありません✨
あとは写真を撮りながらポタポタするので車体からいちいち取り外すのが面倒くさい😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/a381e55d206e9ea5b473f5b6031188c0.jpg?1591625165)
車体のマウンターは純正品を使用。
某オクで500円で落札😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/5936b5e5f9bfd8d309d40a15fbad3f4d.jpg?1591625168)
取り付けはこんな感じ。(今は息子用になっているGIOS ミストラルの取り付け状態です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/5936b5e5f9bfd8d309d40a15fbad3f4d.jpg?1591625168)
取り付けはこんな感じ。(今は息子用になっているGIOS ミストラルの取り付け状態です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/f512f3425944c61744397691c08ffb5f.jpg?1591625166)
この自転車では数回ポタポタした程度で息子が殆ど使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/5d554f9cc8692d20a35f3810cb10a284.jpg?1591625448)
今はこんな感じです。
バッテリーは乾電池なので劣化と言う心配も無くまだまだ使えます。
難点はチョット重いのとTFT液晶の輝度が低い事です😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます