上も加工してあります。が、、
さらに、下は加工をビンテージ風にして楽しんでました。
ツールには汚れの名でかいてあります。
アプリのちからですね~
まだ、わからない使い方がありますが、理解するのに時間がかかりそう~
このアプリは最近だしたのとは違いますので、、、
:::::::::::::::::::::::::::
コロナの影響で病院に熱が出ても入れなくなったと聞きました。
おちおち風邪もけがもしてられなくなりましたね。
TV.でもそのニュースばかり!?ですが、、慣れない病気で皆様きずかれなさっていると思います。今のところうちと周辺は病人も出ていないようです。 しかし、もしかしたら、自分がなったらどうなっちゃうのかしら? 他の一人でも出たら、どうってしましょうと不安はあります。
トイレってうつりますよね。ノロなんかもそうですよするとね。感染率はノロの方が強いようにおもえます。ノロは治れば身体にすみつくことはないけど、コロナは厄介ですよね。人間の身体がいごごちがいいらしくて、出て行ってくれない。
手洗いの徹底 マスクをしてお喋り 大きな声で喋らない くしゃみは止めようとしますが、、 なかなか 止められるもんじゃない。
さんみつ実行するしかな~~~い 今のところはワクチン接種までうつらないようにしなくてはと思っています。
今日もいってらいしゃいましたが、睡眠は免疫力アップだって
最近は血圧が上がったり下がったりで目まぐるしく私はどっちもあてはまる かなり低いと眠くてしょうがない。減塩食の紙もらってきたけど、、
やっぱり白衣血圧みたいだね~ 緊張してるからっというのだが、全然大丈夫だったんですが、寝不足はあがりますね。たしかに。
tv.でもやってましたが、ご主人の血圧に合わせていっしょに食べていたら、奥さんが倒れてしまったと、、、
ひとり一人身体が違うからダメなんですね。低血圧は塩分量控えすぎない方がいいみたい。家の人が医者に言われたこと思い出した。味噌汁で調整したことあったなっと。
血圧高いときは減塩しないといけないけど、ね”
話がみそミソドになっしゃいました~( ´艸`)
ちなみに写真は初秋(2020)のすすきでした~ あしからず zuzuzuずずいと ottotto