菜の花~とさくらと新緑~

2022-04-13 | 花写真

 

 

 

 

こんばんわ~

今日も真夏のような暑さにまいりました~

一枚二枚と脱ぎ捨て(笑) 夏にふさわしい恰好に。

最近は季節をよそに、次々と花が咲き始めています。  はなみずきももう咲いています。バラも咲き始めたようです😲。

この写真の桜は満開の枝垂れ桜でした。

三番目は見事な白の枝垂れでした。

そして、、処々に新緑も始まって忙しい今日この頃の景色です😣

あれよあれよという間に夏がきて、秋が来てしまうのかしら・・・っと(ノンビリしてるが意外とせっかちなところがある私

 

一番心配なのはこの夏ですよねー  猛暑になるかもしれないのに、電気が足りなくなったら・・おてあげだわ~😖😖😖😞

値上げラッシュになりそうだし、、、

 

さて、その時はどのように対処すべきか!? 冷蔵庫が切れたら、、、っと想定しなければいけませんね~

ゆーーーうつな気分になりそう

かんずめ、インスタント食品、いっぱい買っとくしかないか~  生ものは✗ その日買いだねぇ

扇風機も使えないから、熱中症対策はどうするか!  スーパーとかはどないすんのかしら??  自動で切り替わるのかしら?

スーパー巡りで涼もう、乗り切ろう~  てか 昔デパ地下でおじいさんおばあさん食料もただで調達してた姿ありましたよね~

甥っ子と姪っ子がでぱーっと連れってたら、ただのビーフ何とかっての試食しっちゃって、一度、ならずに度も も~~恥ずかしいやら思い出しましたね~  でもワイン飲んで、それ食べて、結構、うまみがありましたよね= 昔は、、 今なんか、買わない客と見たら、進めることすらしない!(笑)  貧乏人見分け術マニュアルとかあるのかしら? ワハハ

 

 

一日しか家庭用バッテリー持たないらしいけど、結構重宝したといっ

てらっしゃいましたね。

バッテリー またうれるだろうなあ??

めっちゃ! 多分うれたんでしょうね~  普段から、太陽からお恵みいただいてる方もいらっしゃるし、だいたいクーラーが一家に一台当たりまえ、 いまじゃあ、数台当たり前時代になってるからね~

会社のPCだってしかり、照明は消してるそうだけど、、  かなりの消費物件ですよね(笑)  

電気は・・前から足りなくなるといってたんですよね。w

お風呂だって、いまじゃコンピューターだし、調理器具もIH・・あげたらきりがない

ご飯炊くとき、も電気が多いですよね、、、 最近ごはんをお鍋でたくのも流行ってるみたいだけど、、人数多いと電気でしょ??←そうでしょ!w

うちは昔からガスちゃん。。 美味しく炊けるんですよ。←どこかのまわしものかい!  あり得ない

 しかし、暑いと疲れますよね。でも明日は最高で15度   又、寒くなるそうな! 体調の悪くなる方もこの気温の変化でおおいそうな

みなさmお体に十分きをつけて、お仕事なさってくださいませ。  

いつもつまらないブログをご閲覧くださってありがたき幸せ・・

そういえば、最近、体調管理のため、無料の検査機でいろいろ調べてまいりました。

wahaha!  すこぶる健康体!!

頭脳明晰、血管良好、ストレスなし!? ただし、これだけで自分で判断してはいけないそうで、医者にはみてもらったほうがいいみたい

では、又  

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。