d-sukeの雑記帳

雑記帳。

ふりー

2020-01-11 00:54:15 | ヤプログ!




精神的ストレスを緩和。。







緩和じゃ足りない。解放してほしい








たまに叫びたくなる(笑)




たまに仕事用の折りたたみケータイを半分に割って投げつけたくなる(笑)








でも、耐えてる自分。嫌いじゃない(笑)







ストレスフリー、、、って、良いな~と思う事もあるけど、きっと退屈なんだろうな。とも思う。






難しいのは嫌いじゃないけど、難し過ぎると途端に面白くなくなって放り出したくなる。ね( ・?ω・?)








色々とヤんなっちゃうな~





ネットだとか何とかで。色んなモノとの距離が近くなったとか。




近すぎて邪魔臭くもなるし、




そゆうものが、むしろ壁に感じる。時もある。







色んなモノの壁の上に登れる様になって、登ってみたら見晴らしが良くなっただけで、


実際には足元には色んなモノとの壁はあるのを。




勘違いしそうになるし、してる時もあるよね。






色々と便利だなと思う反面、その便利さが面倒く、邪魔くさくなるね~、、、




足元を見てみると、アレ?壁と生きる道しか無いやんけ!?つってね!










( ´ー`)フゥー...



GABAがぶ飲みしたい


 




ちょっと空振りセンター行って来ようかな~





みすった!

2020-01-10 01:05:02 | ヤプログ!
昨日の、カレンダーの写メ。




今日に回せば良かった~(笑)




ネタ貯金の意味なし











ネタ貯金切り崩し、





養老の滝。





養老ランドから歩いて。






けっこうな運動だよ




30分強かな。






けっこうな登りで、汗かいちゃったけど、、









涼しくて心地良い




登った先に自販機。上手い商売だね






ちなみに、ここにも。おみくじがあって。




友達が引こうか!!って言うもんだから。








一緒に引いたら、、






まさかの大吉~





今年はくじ運が良い






しかも、今回の大吉もベタ褒め系のヤツ。




前向きな事しか書いてなくて。






逆に不安になる(笑)







でも、今のままイケば良い事いっぱいあるよって。





くじ運だけじゃなくて、中身が伴うようにしたいわ









養老、、、ランド、滝、公園、、、養老エリアはとても見晴らしが良い場所で、




晴れてたら名古屋も見れちゃう。







50kmくらい離れてるのかな??知らんけど









滝の近くの。この隙間から名古屋駅の何とかタワーもちょろっと見えたけど、




望遠レンズ、持っていけば良かったな~って。










滝までの歩きで疲れたけど、その分、癒やされたかな




大吉も引けたし~









なんて言うね。






楽しい事、面白い事は自ら歩いて行くと出会えるものだね。




勝手に転がってきて欲しいけど、なかなかそうは行かないモノだ






どんより、

2020-01-09 00:34:04 | ヤプログ!
どころではなかったな、









なんなんだ?



雲の層がハッキリ。






気味悪くて写メっちゃったけど、、






午前中、雨で。



上がったかと思っても、気味の悪い雲は残ったままで、






と思ったら、虹が出てたり。写メないけど。






からの、写メの雲。







何なんだ?






雨上がってからの気温の上がりようも、





今の時期、夜中に雨降ったら雪に変わるんモンだけど、雨のままだし。





でも普通に夜は寒いし、、風強いし、






分からんね~、









なんて言うね、分からん事は置いといて、\(゚ー゚\)











岐阜県民手帳~




毎年恒例(笑)





大したこと書かないけどね!( ・?ω・?)












少し遅いけどカレンダーも



こっちは家に。









こっちは自室に。





美しい山の景色を。



毎月、アップしていこうかな~、、、







って、思ったらさ、今月末までやん(笑)




忘れてた




てか、あと2週間くらいやん、、








色々と考えたけど、



インスタとか、ついったーとか、





このブログ。gooブログに移行させようかな~と。




画像はイケないみたいだけど。





画像メインのブログだから意味ないかとも思ったけど、






書き溜めた下らないネタでも、遺したいな~と。





たぶん、近い内に移行させるかな~と。






そしたら、またヨロシコ







←このへんのは使えなくなるのかな~、これが面白いのにな~、、、ってね!








いのぶた

2020-01-08 01:25:00 | ヤプログ!
スキーの帰りに寄った神社。







御嶽神社。






何年も目の前を通り過ぎるだけだったけど、




初めて立ち寄った。







スキーの帰りに、、、









380段の階段。。



しかも、古い神社なので。石段。





なかなかヘビーだった~



膝ぷるぷる(笑)










五円、、、ご縁??かな?















どこまで行っても階段









階段登り終えると、断崖絶壁。を伝う水。滝??








滝の下は氷ってるし。







お社、











このお社の後ろも絶壁。






凄いところに立ってて。







周りの木々も、雰囲気が良くて。






足の疲れは飛ばないけど、気持ち的に軽やかな感じになった!気がした









余力を残してスキーを終わってて良かった








元日に続き、ここでもおみくじ(笑)







スゴイね大吉って良い事しか書いてなかったよ





元日の中吉からレベルアップや~















あれだ!

2020-01-07 00:28:48 | ヤプログ!
正月太りってヤツだ!(笑)





年末の飲み会2件から始まり、




年始の弟君ファミリー、姉ファミリーが集まっての食事会、




出掛け先での食事、、





普段、休みの日は1食しか食べないのに。










スキー帰りに次郎系?のラーメン食べたり、






養老ランドの道中で、







ガッツリランチ食べたり、






胃が。休まらなくて。






体重、ヤバイよね~(笑)






冬は普通に過ごしていれば痩せるハズなのに、


寒いから体温を安定させる為に、カラダが勝手に頑張って脂肪を燃焼させるとかしないとかで、







でも、食べたら、、食べ過ぎたらアカンよね~、




しかも、アルコールは筋肉の働きを抑制するとかしないとか、








そりゃ太るわ






三十路過ぎての増量は辛い







ウォーキングでもしないとデッドだな。










とは言え、






どれもこれも美味しかったな~(*゚∀゚)=3








普段、食に関心がなく昼食抜いたり、



一人で外食するくらいなら、つまんないし抜いちゃえ。的に思ってても、






年末年始、みんなでワイワイガヤガヤ楽しく食べるのはエエね~( ・∇・)








食事制限のダイエットは良くないって聞くけど、




今日も、明日も、、お昼は缶コーヒー