3匹の猫

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ターニングポイントなのにゃん(=^・^=)🐾💕

2021-10-14 21:05:37 | 日記
10月は、勤務と休みのバランスが珍しく良くて、3連休をもらえた❗😁😁😁。

て、事でにゃん(=^・^=)姉妹も元気有り余るほどのアバレまわりヨウ❗


何がある?

ちょっと気になるらしい(◔‿◔)

シッポの向きが同じ( ╹▽╹ )
2匹仲良く外をナガメていて、かぼす🟢が大きくなった事がわかる😆


3匹の猫(=^・^=)達も、同じ様に外をナガメていたなぁ🤗
茶白が、レオ君。
黒猫が、大和君。
キジ白が、ぐっさん。
ぐっさんは、目ヂカラが強いので韓国俳優のチャングンソクからもらい、ニャングンソクってことで、ぐっさん。それに、兄弟の中で一番大きく骨格が太いので、山口智充さんによせて、ぐっさん。😁😁😁。
ナツカシイ思い出(≧▽≦)、


みかん🍊の、ハロインコーデ🐾💕




100均で買ったけど、お転婆娘たちには使ってもらえなかった😂😂😂

月日の経つのはハヤイ❗こんなコトしてても、アッと言う間に時間が過ぎてゆくんだよね😔😔😔

看護学生しながら、病院で働いて夜は高校生だった数十年前(・∀・)
進路に悩んでて、准看護師の免許は取得したけど、看護師を続ける自信がなく、大学それも分野の違う文学部に進学。

思えば、この頃が最初のターニングポイントだったかなぁ🙄
それなりに有意義な大学生活を過ごし、アルバイトさきの責任者だった夫と、卒業と同時に結婚😁😁😁

なんだかんだで、子育てを頑張りいろんな仕事を経験する。
何故か、医療機関で働く事を反対されていたので、自分が以前、勤務していた病院で、診療請求の仕事だけは大学時代の繋がりでさせてもらえた。
若かったから、いろんなコト心配してたんだろう😁よく、子供が3人いるみたいだって言われてた😅😅😅
未だに、子供ぽさはカワラナイ😁

大学で教諭免許も取得したのに、仕事としては、つかえてない😅
それでも(≧∇≦)bかなぁって思っている。
夫との結婚生活は、楽しかっから🤗

夫がよく言っていた。自分が亡くなったらどうするのか?と、資格は持ってるから大丈夫って言っても、ブランクが有り過ぎるから無理だろうと。心配してもらえて感謝❗

ブランクの事は、自分自身わかてたし、介護から始めて現場の状況を確認しょうって考えてた。

意外に、看護より介護の方が仕事的に、楽しい🎶
巡り巡って、元に戻った感はイナメナイけど、これもまた人生💕

ってことで、2度目?3度目?のターニングポイント❗

いつも、人生の転換期に音楽🎧があった(≧▽≦)
いろんな🎧を好きになったなぁ💕

トランザム ゴダイゴ char
スペクトラム 
ḠLAY ちょっと空いて、DA PUMP
(今のメンバー) WANDS(今のメンバー特にリードボーカル)

で、やっぱりトランザム💕💕
You Tubeで、トランザムの知らなかった曲を聴く度に、嬉しくなるし癒やされる。
高橋伸明(高橋のぶ)さんの生き方が今の私の支え❗
いろんな事に挑戦されて努力もされて、亡くなられている事が、惜しまれる。

私も、いろんな事に挑戦するつもりで、


仕事用💕💕

好きな猫(=^・^=)のバッグを、ブログをされている方から購入させて頂き、愛用❗💕💕
仕事に、ハリができたので次は時間をつくって、書道に挑戦❗

みかん🍊かぼす🟢❗ターニングポイントは、必要だね(≧▽≦)

ナニナニ🙀書道って🙀❗アタシたちに、墨をヌルんじゃないでしょうねぇ❗
かぼす🟢は、黒いから大丈夫だけどアタシは、三毛が黒くなるのイヤだからね😾😾😾
お母しゃん❗トンデモナイ事、始めるにゃん❗アタイも、黒猫以上に黒くなりたくないにゃん🙀🙀🙀