へっぽこマジシャンによるブログ

マジックの簡単レビュー・オリジナルマジックをアップ。
https://t.co/GisTTDPfQL?amp=1

ダブルキャスト

2020年06月28日 | mml
ダブルキャスト

【現象】ブランクカードを用いたアニバーサリーワルツ現象。

良い点
・アニバーサリーワルツ現象は一般的にウケがいいが、パケットマジックになって、よりルーティンに組み込みやすくなった。
・リセットもすぐできる。
・もう一つのマジックも紹介されており、お得感あり。

悪い点
・この手のマジックは仕方ないが、サインしてもらわないと全く意味ないので、消耗品が出てくる。よってランニングコストは良くはない(ダブルブランク1枚なので、微々たるものですが。)。

総評
・個人的にはこちらのダブルキャストがアニバーサリーワルツより使い勝手いいです。

おすすめ度
8点/10点


曲がりまスプーン

2020年06月28日 | サロン・ステージ
曲がりまスプーン

現象;絵の中のスプーンが曲がる。

良い点
・鉄板ネタで、ウケはいい。
・子供相手でも分かりやすい。
・簡単。
・持ち運び便利。

悪い点
・左利きだとサイン書くときちょっとやりにくい。
・表紙が付いてないバージョンだとギミックが傷みやすい(ちなみに表紙がついているバージョンとついていないバージョンでは若干絵が違うので注意)。
・表紙あっても紙製品なので、劣化は心配。
・仕方ないけど、曲がったスプーンは消耗品。

総評
よいマジックです。サロン・ステージのときはかさばらないので、重宝します。
お子さん相手に演じるのであれば、少し値段は張りますが、ファンタジアの『プロフェッショナルマジックシリーズ/スプーン曲げルーティーン』もよいかもしれません。
立派なルーティーンになります。

おすすめ度
7点/10点

【マジック・手品】イカした寿司屋【オリジナル】徳島のマジック

2020年06月28日 | オリジナルマジック
世界一早いピザ屋に続き、飲食店ベースのマジックの第2弾。

イカした寿司屋をモチーフに作成したオリジナルと思われるマジック。
全く持って内容はイケておりませんが、またまた作成してしまいました。