1、2、 パス
3、花
* ↓ 猫のヒゲ
* ↓ 秋明菊
4、囲碁=NHK=六浦8段 対 伊田九段
解説 山城九段
* ↓ バランス感覚は大したものだ
* ↓ どっちが優勢か 不明だった
* ↓ プロの攻防は 互いに譲らないので
面白い。
* ↓ 明快な解説であった
ここまで
1、2、 パス
3、花
* ↓ 猫のヒゲ
* ↓ 秋明菊
4、囲碁=NHK=六浦8段 対 伊田九段
解説 山城九段
* ↓ バランス感覚は大したものだ
* ↓ どっちが優勢か 不明だった
* ↓ プロの攻防は 互いに譲らないので
面白い。
* ↓ 明快な解説であった
ここまで
1、今日の暦 :
* 寒露=気寒く露草重し
2、ルーチン
【数独=読売日曜版 今日は手こずった】
3、みいな & 花
* ↓ 昼の定位置
* ↓ 四葉のクローバー
4、囲碁=NHK=講座
* ↓ 瀬戸さんが懸命に教えてくれている。
ここまで
* (恒) に新しいスーパーで野菜ジュースの買い物
を頼まれた。囲碁の往復は自転車。帰りに寄った。
他には自分の好きなもの ok だったので 久し振
りに ウィスキー・トリスを買った。
ら、呆れられた。
1、パス
2、パス
3、みいな & 花
* ↓ 朝の定位置く
* ↓ 紅のサルビアが鮮やかだったので………
4、囲碁
* 午前中 → どんぐり会
ITさんと。⭕️⭕️△
お孫さんの運動会に行ったときの話し
が、良かった。
* 午後、IDさんと。先週声を掛けられたが、
先約があり打たなかったので。
90歳だが なかなか意欲的で、
碁は攻撃的な手を打たれる。
面白かった。
* ↓ 懸賞問題に対した。
意外な手であった。
ここまで