![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/09/38e5958a9f621d9cab77c59db5c04d6e.jpg)
こんにちは😃
コロナまだまだ油断は禁物ですね。
私は出来る限りステイホーム、必要最低限の外出だけを心がけた生活をしています。
多くの用事は、スマホに様々な便利なアプリを入れる事で済ませています。
今流行りのテレワークです。
ウイズコロナで暮らし方が変わるのではと実感しています。
ステイホームでの余裕の時間を、趣味のJAZZを聴いて楽しんでいます。
調子に乗って、大好きなアートブレーキーのCDをドラムに頭を突っ込んだ様な大音量で恍惚と聴き惚れていましたら、妻からドラムの音に劣らないほどの声で「うるさい」と一喝されました。
はた迷惑にならない様な過ごし方が大切ですね。反省!
アートブレィキー、懐かしいです。
社会人になる時ニューヨークに行き、
ライブハウスで間近で聴けました。
すごい迫力でした😆
私は、コーヒータイムにはJAZZがおつまみで60年代から70年代のブルーノートを何となくきいています。名盤と言われる「ビツチェスブルー」以前のマイルスデビスも好きです。
音楽は素晴らしいですね。