
おぉ〜立派なサイズだ。そうだよね、四国と言えばうどんもあるけど、やはり鰹のたたきだ。それも冷凍カツオではなく生カツオとくれば思いっきり期待大!専用のタレもついてきているが、やはりここはこれ又お土産の伯方の塩だろう。そして、生ニンニクスライスをのせて頂くのがおすすめだ。


おぉ〜すごいボリューム。このくらい厚切りだと食べ応え申し分ない。う〜ん、本場の味だねぇ〜。っと言うのもこれぞったたきだ。藁で焼かれた香ばしい味と香りが素晴らしい。口にした瞬間広がる独特の香ばしさ最高!やはり本物は違うねぇ〜。
四国は広いし遠いもんね。もう何十年前だ?自分は学生時代の仲間と車でぐるーっと1週間かけて四国1周したけど、闘犬横綱、闘牛、桂浜、金比羅さん、道後温泉、うず潮・・・数え上げたらキリがないけど、楽しかったなぁ〜。まだ瀬戸大橋が建設中の時代の話だからね。当時はかずら橋や沈下橋はあまり人気じゃなかったような?行ったか記憶にもない。あと今はもうはりまや橋へ観光スポットとは言えないのかな?噂通り超がっかりした記憶あるけど。もう1度、道後温泉は行ってみたいものだ。
とりあえず、もう80歳手前の両親たちとの久しぶりの旅行だ。親孝行できたようでよかったよかった。うちの親も健在ならば旅行なんてしてあげたかったけどねぇ〜。