見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「宵山万華鏡」森見登美彦

相変わらず森見ワールド健在という感じの「宵山万華鏡」。
読み始めると、「そうだよこういったファンタジー&プチホラーっぽい森見作品を待っていたんだ。」とかなり期待感を刺激する。以前より森見氏のおちゃらけモードだけでなく、ファンタジー&プチホラー大作が出れば傑作になるはず!と信じていた。ところが、途中で思いっきり期待を裏ぎりいつものドタバタ系へ・・・・。う~ん、これも悪くはないんだけど・・・。
それでも短編集が実にうまく交差しているというか?読んでいて「あれっこのシーン?」という具合にページを戻って、「おぉ~このシーンだ」とばかりに、短編集がすごくリンクしていて読んでいて面白い。
但し、今回もどうも仕掛けが複雑というか?2回読み返すとこの作品のホントの良さがわかるような気がする。
繰り返すが、森見氏そろそろ本格的なプチホラーどうだろうか?ファンもそろそろ飽きはじめて来た頃だ。やや作風もかわりつつある今、思いきった大作を待ちたいものだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Book」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事