前日
メンバーの家に
滞在させてもらって
そこから群馬へ
ゴールデンウィークだし、
ちょっと早めに
出発
やっぱりツアーを
するとなると
いろんな部分を
締め直しながら
渡り歩くっていうのが
一つの課題だったり、
楽しみだったりする
でも
到着したら
案外時間はギリギリだった
1時間は早く着くつもりが
ちょっとバタバタしながらの
搬入をしてすぐリハーサル
リハを終えてから
空ノ音とガッツリ絡んで
よりツアーの醍醐味を
味わいながら
時間を過ごしちゃった
しばらくしてから
ライブがスタート
今日は
アコースティックが2組
バンドが3組だった
アコースティックの子たちは
地元の子だったのかな?
カバーやら、
オリジナルやらを
一生懸命に歌ってたな
それから空ノ音のライブ
なんだか
グッとくるライブって
バンドのいい部分が
感じられないとこないんだけど
今日はボーカルのコバシが
妙に良く感じた
仲間っていう
ひいき目もあるのかな?
やっぱり
まだまだ一緒にやっていきたいやつらだなと
改めさせられました
トリ前は
群馬の若い子たち
すごく勢いは
感じられた
でも
まだまだなことも
ライブでもステージ下でもあったから
次のリベンジを楽しみにしてます
それからトリで
オレらがライブ
地方でトリをやる機会は
なかなかないから
気が引き締まっていいね
今回は
本編に一曲追加して
ちょっとたっぷりと
ライブをしました
まさかのアンコールで
Be strongを
やらせていただきました
終わったら8曲やったのに
なんだかあっという間に
感じちゃった
変な汗は途中で
かいたけど
(笑)
リハから打ち上げまで
さいこうに楽しかった
本当に
弟のケースケには
感謝です
来てくれたお客さんも、
対バンも、
本当にありがとうございました
メンバーの家に
滞在させてもらって
そこから群馬へ
ゴールデンウィークだし、
ちょっと早めに
出発
やっぱりツアーを
するとなると
いろんな部分を
締め直しながら
渡り歩くっていうのが
一つの課題だったり、
楽しみだったりする
でも
到着したら
案外時間はギリギリだった
1時間は早く着くつもりが
ちょっとバタバタしながらの
搬入をしてすぐリハーサル
リハを終えてから
空ノ音とガッツリ絡んで
よりツアーの醍醐味を
味わいながら
時間を過ごしちゃった
しばらくしてから
ライブがスタート
今日は
アコースティックが2組
バンドが3組だった
アコースティックの子たちは
地元の子だったのかな?
カバーやら、
オリジナルやらを
一生懸命に歌ってたな
それから空ノ音のライブ
なんだか
グッとくるライブって
バンドのいい部分が
感じられないとこないんだけど
今日はボーカルのコバシが
妙に良く感じた
仲間っていう
ひいき目もあるのかな?
やっぱり
まだまだ一緒にやっていきたいやつらだなと
改めさせられました
トリ前は
群馬の若い子たち
すごく勢いは
感じられた
でも
まだまだなことも
ライブでもステージ下でもあったから
次のリベンジを楽しみにしてます
それからトリで
オレらがライブ
地方でトリをやる機会は
なかなかないから
気が引き締まっていいね
今回は
本編に一曲追加して
ちょっとたっぷりと
ライブをしました
まさかのアンコールで
Be strongを
やらせていただきました
終わったら8曲やったのに
なんだかあっという間に
感じちゃった
変な汗は途中で
かいたけど
(笑)
リハから打ち上げまで
さいこうに楽しかった
本当に
弟のケースケには
感謝です
来てくれたお客さんも、
対バンも、
本当にありがとうございました