DAI is one day

DAIが日常をひとりごと。

おつかれ

2013-12-08 16:04:06 | 日記
ライブから帰宅して
朝に就寝

それからちょっとして
起床をして用意したら
すぐに都内へ


The ChronoHEADを
見に行ってきたんだけど
相変わらずのすごく気持ちのいい
ライブをしてた


なんだかツアーを周ってから
一段と凄みが増してた気もする


メンバーやショウジさんにも
柏でのツアーサポート以来だから
すごく久しぶりな感じだったけど
また会えるっていうのは
本当に嬉しい


また一緒に
ライブをしたいから
自分たちももっと力をつけて
いかなくちゃな


それと、
来年のスケジュールも
近々アップします


ぜひお楽しみに

横浜BAYSIS

2013-12-07 05:25:26 | 日記



また年内に
横浜に来れるなんて
チャンスをいただけるなんて
ものすごく嬉しいこと


しかも
またFHOOTERSとも
一緒にやれるなんて
本当にラッキーでした


そんな日に
呼んでくれたSTUDには
感謝しかないです


そして画像は
見ての通り
憧れの人に
自分のバンドのTシャツを
着てもらうという
なんとも嬉しすぎるサプライズ


HIDETAさんとも
ちょっとずつながら
話をする関係にも
なれてきたと思ってるし、
またいろんな刺激を
いつも送ってくれる


だから今日の刺激も
またひとつ自分の力にして
次のステップに繋げていけるようにしたい


そしてSTUDには本当に
今年は助けてもらいっぱなしでした


オレらなりにできる恩返しを
もっといいものにして
返せるように頑張ります


また来年やりましょう

あっという間にライブ

2013-12-06 05:36:44 | 日記
なんだかんだ
仕事やらバンドやらと
こなしていく内に
もう12月最初のライブ


ツアーファイナルを
終えてからすぐだったなぁ


今年も
残り少ないけど
まだまだギラギラできる場がある


明日もそのうちのひとつ


横浜のライブは
いつも何処となく空気がよくて
いつの間にか勢いを
出しやすくなるんだよね


それをしっかり
いい意味でノれることが
できればいいな


明日もそれを
生み出せるようにしていかなきゃな


明日というか今日は
横浜BAYSISでライブ

出番は5組中3組目です

STUDやFHOOTERSとの
ライブなので
間違いないです

ぜひ遊びにきてくださーい

充実感

2013-12-05 11:54:53 | 日記
今月は
改めてスケジュールを見ると
みっちり詰まってる

オレいつ息抜きしよう?(笑)
みたいな感じなんですが
まぁ好きかってやれる内は
全部問題ないか


それに充実感と一緒に
焦りや不安も生まれてる

あまりにも不確定なことばかりで
どうしようにもないけど
やらなくちゃ何も見えないし
考えていてもしょうがないからね


ぐるぐると
周りの様子を見ながら
あれやこれやじゃなくて
やると決めたことに
突っ走る勢いを持たなくちゃ


波が来てもちゃんと
掴まれなきゃ何も成せない


やっぱり
待つばかりはダメだと思うからね


結局、
人間ができてなくちゃ
その自分の道をやり抜けないとも
思ってる


だから自分の道を
曖昧にせずに
しっかり歩いてみせます



Tシャツ

2013-12-04 13:04:26 | 日記
新しいシャツの評判が
かなりよくて
何よりです


ちょっといただいた質問とかを
この場を借りて
いくつか説明させてもらいますね


まず、
グッズは基本的に
会場でしか置いてないです

物によっては
委託しておかせて
もらっていますが、

ライブに来ていただいた人が
買っていただけるように
今は物を作ってます


それから
前は通販をしていたけど
もうやっていないのかということですが
けっこう前に
サイトがリニューアルした時に
一旦そのWebショップは
止めさせていただきました


現在もまだ止まっているし、

再開予定もまだ未定です


最後に
できる限りの努力をして
今も地方や地元で
ライブをしてグッズなどを売っています

どれだけのバンドマンが
同じ考えを持っているのか
わかりませんが
オレらのようなバンドは多くグッズを
作ることは少ないです


だから
また同じのを
再入荷しないか?とか
言われても
だいたいはやらないので
ご了承ください



バンドのグッズが
どれだけの苦労で
作ってもらっているか
多分わからないと思う


でも
少なくともみんなに
また楽しみにしていてもらいたいから
いつも努力して
良い物を作ろうとしています


できる限り
地方にも行ってみんなにまた
届けられるように
やっていくので
これからも
応援などよろしくお願いします