ご訪問ありがとうございます。


プラネタリウムです。



アロワナだそうです。
尾びれが動き口の中には赤ちゃんが居ます。
先週金曜日から孫が泊まりに来ていました。本当は二泊三日の予定だったのですが息子が早く来れたので(単身赴任中)土曜日の夜に帰りました。ほっ(笑)
この、「ほっ」はお互いにです✌
金曜日は朝早く迎えに行ったので本当に丸々二日間でした。
朝ごはんを食べていないと言うので、途中パン屋さんへ寄りお昼にも食べられるようにサンドイッチなどなど買って帰路に。
本屋さんの横を通ったときは、タイミング良く欲しい本の話をする、ちゃっかりした孫です。
たまになので甘いオバァちゃんは、10時からなので後でねと言いながら通過。
家に到着
とりあえず朝ごはん(朝ごパン)↓

そして夏休みの宿題をさせました。
小2なのでまだばぁちゃんでも見てあげられます。
暫く遊んで10時になったので約束通り本屋さんへ
が、その前におばあちゃんの用事があるから先にそっちに行かせてねと言って、まずは別の場所に連れていきました。
どこ行くの?とか聞いてきたけど、この子結構聞き分けがよくてグズグズ言わないので良かった。
で、着いた先はここ↓

プラネタリウムです。
星座のお話を少し聞いて、その後TVアニメの「名探偵コナン」を鑑賞
星に因んだ題材です。
星が綺麗に見えれば「わぁ〜✨」と感激の声をあげていました。もちろん小さな声でね😉
星とコナンを堪能して終了。
私は入った途端球体の天井を見上げたときクラッとしてしまい少し不安になりましたが、何とか大丈夫でした。
帰りにお土産(怪盗キッドの付箋)まで貰って満足していました。良かった良かった。
さて、次は約束の本屋さんで、これを↓


学童保育の所にあるらしくて、欲しかったのだそうです。
小学館の本を買った人にガチャガチャ(地方によって呼び方が違うかと)のコインを貰えたのでグルっと回すと丸いケースに入ってこれが出できました↓

アロワナだそうです。
尾びれが動き口の中には赤ちゃんが居ます。
なかなか、よく出来ていますね。
長くなりました。
続きはまた明日にでもm(_ _)m