Dakkime !! … Four Thirds !!!

だって決めちゃったんだもん、フォーサーズに。
備忘録として、撮ったモノをエントリーしてます。

河津桜、3分咲き -4-

2012年03月23日 | E-P1
これは、PL1のキットレンズで。

このレンズも ホントによく写ります。

そこそこ寄れるのも、いいです。



これは、

廉価・軽量のプラマウント。



レンズの構造も頼りないし、

マウントはプラスチックだし・・・



なので、丁寧に大切に使っています。


そういう使い方は、

貧乏性の私にはピッタリだったりします。




やっすいレンズですが、

クローズアップフィルターとの相性もいいし(この日は付けてませんが)、

大のお気に入りです!


AFスピード…、こればっかりは ねぇ







E-P1 + M.ZD14-42/3.5-5.6L
ISO:200,SS:1/1600,F:5.6


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nama3)
2012-03-24 06:40:52
 おはようございます。
私も、貧乏性なので、前玉を外したりする
勇気がありません。このレンズは、持って
いませんが、ZUIKOレンズは、基本的に、ど
のレンズも写りは素晴らしいと思っていま
す。
返信する
標準レンズ (Dakkime)
2012-04-03 12:46:09
NAMA3さん、コメントありがとうございます。
なんだかご無沙汰してしまってすみません。

このレンズは外観もⅡよりかっこいいので、
そのあたりもお気に入りポイントです。

作りが少々キャシャなので、
耐久性は心配ですが。

エントリー機のキットレンズなので、
暗いのは仕方ないんですが、よく写ります。
寄れるのも便利ですね。
返信する

コメントを投稿