Dakkime !! … Four Thirds !!!

だって決めちゃったんだもん、フォーサーズに。
備忘録として、撮ったモノをエントリーしてます。

クイズです。

2012年01月22日 | DMC-L1
ご近所ロウバイ撮りの途中、
サカキでしょうか?小さな黒い実を付けた木が。


この木の上の方、
枝の中が賑やかです。

どうやら、
ヒヨドリたちが食事中の様子。


少しの間、気配を消して眺めていました。


すると、

時々、ヒヨドリが顔を出し

黒い実を啄ばみ、バサバサと飛び立っていきます。




顔を出した瞬間を狙ってみました。

どこに居るか、分かりますでしょうか?






DMC-L1 + SIGMA55-200/4.0-5.6
ISO:100,SS:1/125,F:5.6


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
隠れヒヨドリ (ポンタロウ)
2012-01-22 10:04:09
Dakkimeさん、こんにちわ。

判りましたよ!
このように枝の中に居ると、
判りにくいものですね。
返信する
Unknown (isao_isao)
2012-01-22 19:49:40
こんばんは。
野鳥シリーズ、凄いですね!
私はほとんどがスズメに見えますw

最後のカワセミの飛んでる姿なんか白い大砲を構えている人達かと思っちゃいますよ!w

このヒヨドリは直ぐに判りました^^
返信する
枝の中 (Dakkime)
2012-01-22 23:33:48
ポンタロウさん、こんばんは。

この写真、撮った直後のモニター確認では
ヒヨさんが判別できずに「失敗ショット」だと思っていました。

なので、こんなエントリーに。

見つけていただけて幸いです!

返信する
白い大砲 (Dakkime)
2012-01-22 23:36:04
isao_isaoさん、こんばんは。

バズーカの皆さんは、
ただひたすら待ちの体制ですね。

私には耐えられません…。

なので、いつもウロウロの徘徊スタイルです。

鳥撮り、面白かったです!

でも、やっぱり今後もウロウロですけどね。
返信する
Unknown (ちょこまま)
2012-01-23 11:08:07
見つけましたよ~。ヒヨドリさん♪
ビービーうるさい子ですが、こんな姿は可愛いですね(笑)
返信する
ヒヨドリ (Dakkime)
2012-01-31 23:12:27
ちょこままさん、こんばんは。
なんだか、ひどい遅レスですみません。

鳴いている声もうるさいし、
小鳥と言うにはデカ過ぎ、
珍しさもないですし・・・。

そんな、ヒヨですが 嫌いになりませんよね。
返信する

コメントを投稿