Dakkime !! … Four Thirds !!!

だって決めちゃったんだもん、フォーサーズに。
備忘録として、撮ったモノをエントリーしてます。

アカハラ

2012年01月23日 | DMC-L1
チョイと野鳥系になってきてしまった
このブログですが、

また、鳥です。

直前のエントリーで
ヒヨドリを撮った サカキ?の木に
見慣れない色の鳥が。

大きさはちょうどヒヨドリと一緒くらい。

鮮やかな茶色というか光の具合でオレンジに見えました。

アカハラですか、これ。



群れているヒヨドリと、
喧嘩することも無く
ひたすら 黒い小さな実 を食べていました。







DMC-L1 + SIGMA55-200/4.0-5.6
ISO:100,SS:1/400,F:5.6


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょこまま)
2012-01-23 11:10:09
野鳥系、鳥さんは大好きなので、大歓迎です~~。
アカハラは、うちの近所ではお目にかかったことがないですが、なかなかキリリとした顔立ちなのですね。
返信する
Unknown (nama3 )
2012-01-24 23:01:09
こんばんは。
NABE3さんの野鳥シリーズ、止まるところを
知らない勢いですね。アカハラや、シロハラは
良く地面で見かけます。樹上の方が珍しいと思
います。最初から、そんな珍しいのをゲットと
は、やはり生き物写真が好きな証拠ですね。
返信する
鳥好き (Dakkime)
2012-01-31 23:16:31
ちょこままさんも、鳥好き。
よかった!

なかなか上手くは撮れませんが、
野鳥はかわいいですね!

nama3さんも書かれていますが、
上にいるのは初めてです。

なかなかのイケメンですよね。
返信する
被写体愛! (Dakkime)
2012-01-31 23:18:47
nama3さん、ホントにご無沙汰ですみません。

虫とか動物とか鳥とか…。
可愛いなぁ、と思いながら撮っています。

それが「被写体愛」なのだ!
言っていただきました。

ちょっと、嬉しかった!!
返信する

コメントを投稿