「宮城県石巻市雄勝町応援&ボランティア企画!復興市参加ツアー
7月2日(土)開催へ向けて!!
雄勝町では、地域復興の足がかりとして「復興市」を開催してます。
第1回は5月28日(土)雨の中大変多くの方が集まリ、海産物販売をはじめ、
当地伝統芸能の「雄勝法印神楽」が震災後初めて披露されたり、自衛隊の
演奏がありました。
また、NPOだんだんカフェからも『お買い物ボランティア』を募集し、
東京からマイクロバスで、現地へ向かい、生活支援グッズ販売を行ったほか、
ハンドベル演奏や紙芝居、葉脈標本のパフォーマンスを披露していただきました。
いよいよ、第2回復興市が、7月2日(土)に開催されることになり、
NPOだんだんカフェでは、お買い物で支援していこうと、パフォーマンスで元気づけようと、
復興市参加ツアーを企画しました。
・パフォーマンスで元気付けたい方(特に歓迎します)
・今まで被災地へ出向く機会がなかったが、被災地の様子をご自身の目で確かめてみたい方 など
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
今回は、KNT近畿日本ツーリスト様がツアーを企画していただき、
観光バスをお借りしてツアーを実施いたします。
ぜひKNT様の募集要項をご覧いただき、一人でも多くの皆様にご参加いただきますようご案内いたします。
■ツアー実施: 2011年7月1日(金)~2011年7月2日(土) 0泊2日 ※7月1日車中泊
■コース: 東京・鍛冶橋駐車場(東京駅の南側、国際フォーラムとはJR線路反対側)23:00出発
石巻市雄勝町:翌朝~午後
東京着:2日夜
復興市の前に、避難所となっている大須小学校で現地の状況を説明していただく時間も
ございます。震災直後の映像もごらんいただきます。
■参加費:20,000円(参加費のうち5,000円を復興支援金に活用させていただきます)
■ご参加の方には、現在工事中の東京駅丸の内赤レンガ駅舎の屋根にも使われる「雄勝石」をプレゼントいたします。
■詳しい内容とお申し込みは下記までお問い合わせくださいませ。
近畿日本ツーリスト株式会社トラベルサービスセンター東日本
「宮城県石巻市雄勝町応援&ボランティア企画!復興市参加ツアー」事務局
〒130-0022 東京都墨田区江東橋3-4-2錦糸町マークビル3F
TEL:0570-064-205 FAX:03-6730-3230
※ひかり電話・PHSからはご使用いただけません。お持ちの携帯電話よりお問い合せください。
営業時間 月~金 10:00~17:00 (土日祝日は休み)。
■近畿日本ツーリスト「宮城県石巻市雄勝町応援&ボランティア企画!復興市参加ツアー」ご案内
http://ecc.knt.co.jp/tyoec/ogatsucho/