虎斑のあるフロアスタンド
ナラ材等に見られる、斑(ふ)と呼ばれる波紋が、極稀に虎の毛皮のように表れることがあります。
その模様のことを「虎斑(とらふ)」と言い、その美しさと希少性からとても高価な材料です。
ナラ材等に見られる、斑(ふ)と呼ばれる波紋が、極稀に虎の毛皮のように表れることがあります。
その模様のことを「虎斑(とらふ)」と言い、その美しさと希少性からとても高価な材料です。
ご紹介のスタンドランプ(フロアスタンド)は、アメリカのスティックレー社製のもの。
日本でも人気が高いフランクロイドライトにも多大な影響を与えた、アメリカのアーツ&クラフツの祖と言われている人物が創業した老舗メーカーです。

木製の支柱は、樹齢数100年のアメリカンホワイトオーク材から切り出した一品。
見事な虎斑(とらふ)が見えます

ステンドグラスも直線的なデザインで飽きがこず、シンプルデザインでありながらその質感を感じることができます。

お問い合わせは
ダニエル元町本店へ
#フランクロイドライト
#フロアスタンド
#ランプ
#lamp
#スタンドランプ
#アーツ&クラフツ
#ミッションスタイル
#ステンドグラス
#建築
#建築家 #設計士
#スティックレー
#横浜元町
#照明 #照明器具
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます