タイ移住計画→タイ移住日記

~夫婦でタイへ移住しよう!と夢見た夫婦のタイでの話~

クラフトビールを飲みに@ナンバーワンビストロカフェ(Loi kroh soi 1)

2024-12-21 20:53:00 | 旅(タイ国内)
お昼寝の後はクラフトビールを飲みに
酔っ払っても歩いて帰れるように、ホテルに近いお店を選びました

こちらのロイクロソイ1を入って


1分くらい行った右手にあります。

おおおおお!クラフトビールの瓶もあるし

生ビールもある
というわけで、

こちらの今日のメニューから選ぶことに。
私はIPAのビールでは甘めのものが大好きなのです。それを伝えると9番がいいのでは?ということで味見をさせていただきとても美味しかったので9番を頂くことに

来ました♡めちゃくちゃ美味しい〜

そしてフレンチフライもホクホクでめちゃくちゃ美味しかったです。


美味しいよー♡

そして2杯目は違うものを選びました。7番。さっきのよりドライな感じだけど、IPAならではの味が出てて美味しいアルコール度数もすごいけど


そして3杯目はお兄さんからの勧めで8番。
だいぶ酔ってきたので記念撮影始める私。


この兄さん、ビールに詳しいのよ。色々アドバイスありがとう!全て美味しいわ

楽しいです!
スクンビットソイ22みたい
3杯目も写真撮らなきゃと撮った写真。


そしてこれは多分4杯目かな?4杯目は戻って9番に。これが今日のヒットでした超好みの味

フレンチフライだけじゃ足りないかもと頼んだソムタムタイ。めっちゃ辛い〜

あまりに辛くて舌の写真撮りました。
これ絶対唐辛子2個じゃないでしょ?!
ヒィヒィーいいながら食べました。
このお店でソムタム注文する場合は要注意です

そしてこちらは記憶のない写真
私もだけどP‘Yoも記憶がないとのこと。これには驚きました。けどホテルに無事2人で戻れてよかったです。ホテルの近くのお店にしておいてよかったわ♫


クラフトビールが飲めるお店はこちらです↓ないとバザールからも近いしめっちゃオススメ♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ART: Metha House@ Chiangmai

2024-12-21 15:22:00 | 旅(タイ国内)
ニマンヘミンでカオソーイを食べたあとは、P’Yoがお気に入りのアートを見に歩いてMetha Houseへ向かいました。

歩いて30分。

あら珍しい竹じゃない?
そこを通り過ぎるとタウンハウスありました。あれ?でもクローズになってない?
とりあえずお家の外壁に貼ってある絵を見学。
おおお、アートだ。


独特な感じがいいね。
好きかも

Googleでは営業時間になってるのでP’Yoが連絡すると階段から人が降りてくる音が。そして今クローズしてるけど絵を見てもいいよというのでお家に入れてもらいました。


ほんと独特。

でも私好きだわ。
何枚か彼の芸術が続きます。

















独特な世界感です。
芸術家の発想ってすごいよね。
ある意味羨ましいです。そういう才能。


2階の絵も見
終わったので下の階へ戻ります。
彼がレモン水を用意してくれました。
飲みながら少し雑談。


彼の作ったムーデンのカードを購入。

ネックレスも可愛いんだけど、多分することないのでこちらは購入せず。

独特な世界よね。

芸術家ってすごいわ
たまたまこちらで片付けをしてたからとクローズしてたのに開けて入れてくれて本当にいい方でした。ここからホテルに帰るのはちと遠いので

途中まで歩いて、ソンテウを見つけてソンテウで帰りました。

ターペー門の前の鳩🐦

ホテルに無事到着。
少しお昼寝して、夜に備えたいと思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buakhaw village へ。

2024-12-21 12:25:00 | 旅(タイ国内)
ドゥアンタワンホテルの朝食。

昨日のマリオットのタイ料理より全然美味しく感じます。昨夜の料理は一体何だったんだろ?全て美味しくなかったのです。
ほんと何故あんなに美味しくなかったのか知りたいです…ま、そのおかげで今朝の朝食が美味しく感じられたのは良かったか

そろそろ出発しますかね。
昨年連れてってくれたソンテウのおじちゃんは予定がありお願いできず。
とりあえず道端でソンテウ探し。10分くらいで運転手さんが見つかり今年は1,500バーツで往復お願いできました。



ソンテウから眺めたブアカオビレッジ近くの田舎道。長閑です♫
ビレッジにお馬さん♡
よーく見るとお馬さんの上に鳥さんがいますなんて可愛い

そして到着❣️


まずは目的のTシャツを買いにショップへ。昨年と売り場が変わってたのと、何と品が2倍以上の値上げ安いから友達の分もとわざわざここに来たのにまさかのかなりの値上げに友達に買うのはやめ、自分たち用に袖なしシャツを買うことに。笑 まさかの想定外でした
その後はビレッジをぶらぶら

空気が良くて最高です♪

こんなところでムエタイできるって

幸せよね

今年も記念にこちらでパチリ

ジムは去年よりかなり進歩してました。

パンチ🤛

さ、運転手さんを待たせてるしそろそろ帰りますかね。

と、その前にチャータイをカフェで購入。

ブアカオ選手にはまた会えなかったけど来れて良かったです。来年はもう来ないかもだけど。Tシャツ値上がりしてたからw

お馬さん、サワディーカ

そして今年もブアカオ銅像の前で。
ブアカオビレッジ行くの?遠いと乗り気じゃなかったソンテウの運転手さん。実は昔ムエタイを習ってたそうで、意外とここで楽しんでた模様。そして一緒に写真撮ろうと言われ記念撮影

ポーズをとれと言われムエタイジム通いのダオは普段の練習の成果を発揮


おじちゃんの方がいけてるね
運転手さんも楽しめたようなので行って良かったと思いました。
それでは、またチェンマイの都心部に戻ります。美味しいカオソーイが食べたいと言ったら有名なお店に連れて行ってくれるそうです。帰りも安全運転でよろしくね!運転手さん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はカラフルパーティー♫@marriott hotel

2024-12-20 23:16:00 | 旅(タイ国内)
ホテル到着後はサクッとシャワーを浴びまして


お化粧タイム♫
今年のテーマはカラフルなので、化粧も派手に行くよー

今年のホテルは今までで多分1番高級なホテル。marriottチェンマイ



こんな派手な格好するの初めてよ

派手〜🤣🤣
ですよね

そして意外とわたしのカラフル度合いは負けてない気がする

50代、めっちゃ楽しんでます


バンコク事務所のスタッフと社長と♫
まだ酔ってないのに超盛り上がる私たち


カツラまで被っちゃってる子達が沢山。やはりカラフルコンテストで上位を取るのは難しいね

Pepさんも参加して、チーム日本語今日だけ復活

上位5位はこの子達!!
みんな凄い派でよね。


そして夜は続きます。
踊りまくって、写真撮っての繰り返し。


イエイ🎉

そして23時には終了…

marriottだったのにご飯がかなりイマイチで…多分期待しすぎたのかな?去年の方がご飯は美味しいし、DJも良かった気がします。けど、テーマは今回の方が楽しくて盛り上がれたかも‼️

来年のテーマは何だろ?(気が早いw)
ほんと飽きずに毎年年末のパーティーを楽しんでてね。来年もまた楽しみにしてまーす!!


そして帰りにちょこっとナイトバザールに寄ってみた。けど珍しいものはなくそのまま帰って来ました

こちらは昔の昔、初めてタイに来た時にチェンマイにも来て止まったホテル。昔はスリウォンホテルって名前だだたんだよね。あの時の卒業旅行が、わたしのタイの原点となってます♫

さて、明日はまた去年と同じくブアカオビレッジに行くので早く寝ないとです。
おやすみなさい💤



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざチェンマイへ!

2024-12-20 15:36:00 | 旅(タイ国内)
おはようございます。
毎年恒例の会社の年末パーティーのためチェンマイに出発します!

先に空港に着いたP’Yoより連絡がありめちゃくちゃ混んでるよと。今回はドンムアン空港からの出発なんだけど、国際線は比較的空いてるイメージだけど、国内線は混んでるのね?とびっくり。タクシーで余裕超えてたのに途中で事故渋滞あり、空港でゆっくりお茶でもしてから搭乗という私の想像とは違う現実となりました。

OMG
荷物通すところまでかなり時間がかかりましたが、無事P’Yoに会えました。お互い行きは違うフライトなんだけど、私のフライトが1時間遅れに…

ま、せっかくなので搭乗口で韓国ドラマを見ながらカフェることに


しかしまだ飛行機来ず…
相当P’Yoを待たせちゃうな…


1時間遅れでドンムアン空港出発!

チャオプラヤー川❣️

山が見えてきたぞ。

あっという間に1時間の空の旅終了。
P’Yoと合流し、ソンテウに乗ってターペー門に行こうとしたらいいもの発見!

あら、これでターペー門行けるじゃないの( ^^)人(^^ )

ということで、


ターペー門に行くというバスに乗ることに。

チェンマイで初バスです!

イエイ
ターペー門とか書いてないけど大丈夫かしら?と思ってたら、なんとこのバス、ウドンタニーから来るバスだそうで、ウドンタニのバスの路線図が書いてあったようです。紛らわしいことせんといてよー


無事ターペー門に到着♫


何度もチェンマイに来てるけど、ターペー門で写真撮影するのはもしかしたら初めてかも

ターペー門

鳩がいっぱいなのよ。。

そこらじゅうに鳩🐦…

記念撮影したあとは歩いてホテルに向かいます。今夜が会社の年末パーティーなのでね。気合い入れて化粧しないとだわ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする