実はいきなり私のブログに写真が投稿できなくなりまして。理由を調べると、毎月グーブログアドバス代として払ってる200円が私のクレジットカードから引き落とされず。。
こんなことあるなんておかしい!
私のカード情報が盗まれて誰かに使われたに違いない!!
と思い、グーブログにクレーム。
カードが引き落とされなかった理由を聞くもそれはカード会社に連絡してくださいとのことで、カード会社に電話。最近はさ、カード会社に連絡してもこの場合は何番押してくださいとかわけわからず、なかなか担当者と話せなくてイライラ…タイ語だしよくわからなくなったので会社のタイ人に伝えて連絡してもらいやっとつながり話ができました。
絶対私のカード情報が盗まれてる!
と思ってたので、カード会社に明細を書くと

あ。やってもうた…と気づきました。
ポーロの飛行機代をカードで払ったのをすっかり忘れてました

それにより限度額が超えてしまったらしい…
実は私、カードが盗まれて使用されてカード会社が保証してくれなかった時に無駄にお金を払いたくないと限度額をかなり低く設定してます。ま、普段使わないからね。それもあって今回のようなことが起きてしまいました。
グーブログさん、ごめんなさい。
カード会社さん、ごめんなさい。
ということはよ。
ある意味、この件で問題に気づけて本当ラッキーでした。
と言うことが昨日わかり、昨日カシコン銀行に足を運びどうしたらいいのか確認。今朝は仕事中に会社近くの別支店の銀行へ行き、現在のカード使用金額を全額支払いカシコン銀行のアプリを作ってもらいました。
そして夕方、昨日お世話になった銀行へ行き、先にお金を払えば限度額をその期間増やせると今朝聞いたので、限度額を上げるために先払いしておきたいと伝えるとそれはできないとのこと。
今朝の銀行では先に現金を払えばできるって言われたのに‼️と強く言うもできないと。つまり今限度額ギリギリまでは使用できるけど、先に10000バーツを払ったからと限度額が10000バーツは増えないと。
今週から日本に行くから限度額超えないか心配なのよ…と言っても無理と。
では旅行にいう期間だけ限度額あげて欲しい!と伝えるもそれもできないと。
いや、私コールセンターに電話してしてもらったことあるよ。。
しかし聞く耳持たず。
なんだよー!と思いながら、万が一ホテル代が払えなかったらどうしたら良いの?と思いながら銀行を後にしました。。
その後アプリをいじってたら、限度額を一時的に増やせる機能を見つけ、それをしたら一時的に限度額を増やせました

ほっですよ。
これにより日本行きちょっと安心しました

金曜日から日本だけど、グーブログのおかげでカード問題に気づけて本当良かったです。グーブログ、万歳🙌🏻