噂によると、17日から再開したタイのデパートは、QRコードによるチェックインとアウトが必要とのこと。ポーロはスマホを持ってないのでデパート入れないよって話をしてたらQRコードでどうやって入るの?これはどうなの?あれは?と色々質問され、知らんわ!と思った昨日。そんなわけで一度デパートに入ってみようか?とセントラルシーロムに行って見ました。

入り口にあるQRコードにスマホのカメラをかざすと

こちらのページに行き、上記に同意するにチェックすると次のページに行き電話番号を登録してチェックイン。
そのあとはMangoとダイソーに行ってきました。MANGOでは検温され、ダイソーは入る時に名前と電話番号とインした時間、アウトした時間を記入。結局欲しかったものがなかったのですぐ出てきました。

出口でもQRコードをかざすとアンケートっぽいのが出てきたんだけどタイ語だったからやだ!と思い警備員さんに見てもらったら、それに答えず

チェックアウトしてくれました


そのあとは地下鉄シーロム駅でまた行列…日に日に入場制限により外で待つ人が多くなってる気がするんだけど…気のせいかしら

↓ダイソーでこういうのが売ってないか探してたの。こたろう用に欲しいよー!!