転職して、自分のタイ語力の無さを実感してへこんでます。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
最初の会社では日本から来たばかりだったのでしょうがないとは思ってたけど。
っていうか部下のほとんどがタイ語しか話せなかったので、自然にタイ語力が
身についたんだよね。
とはいうものの、自分なりに努力しましたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
そして次なる会社は、ま、意思疎通程度にタイ語ができるようになってたから
タイ語には問題なかったの。英語勉強しなきゃと思ったけどね。
そして前職は、英語のみだったので少し英語が上達したかな~って感じだったん
だよね。タイ語はドライバーと話す以外、ほとんど使いませんでした。
というわけで、タイ語の日常会話程度は話せるようになったんです。
でも、今の会社はタイのローカル企業。
工場行けば皆タイ語。
つまり、タイ語が相当(通訳レベルくらいに)話せないと、会社の役に立てないのです。
ガビーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
って今さらだけどね。
同僚の女性は10年タイに住んでて、今の会社で5年働いてて、ほんとにすっごい
タイ語が上手なの。尊敬に値します。
今すぐそれくらいのレベルを求められることは無いと思うけど、
5年後には通訳できるくらいにならないとやばいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
怖いよ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
逃げずに、少しずつ努力しないとね。。。はぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
最初の会社では日本から来たばかりだったのでしょうがないとは思ってたけど。
っていうか部下のほとんどがタイ語しか話せなかったので、自然にタイ語力が
身についたんだよね。
とはいうものの、自分なりに努力しましたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
そして次なる会社は、ま、意思疎通程度にタイ語ができるようになってたから
タイ語には問題なかったの。英語勉強しなきゃと思ったけどね。
そして前職は、英語のみだったので少し英語が上達したかな~って感じだったん
だよね。タイ語はドライバーと話す以外、ほとんど使いませんでした。
というわけで、タイ語の日常会話程度は話せるようになったんです。
でも、今の会社はタイのローカル企業。
工場行けば皆タイ語。
つまり、タイ語が相当(通訳レベルくらいに)話せないと、会社の役に立てないのです。
ガビーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
って今さらだけどね。
同僚の女性は10年タイに住んでて、今の会社で5年働いてて、ほんとにすっごい
タイ語が上手なの。尊敬に値します。
今すぐそれくらいのレベルを求められることは無いと思うけど、
5年後には通訳できるくらいにならないとやばいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
怖いよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
逃げずに、少しずつ努力しないとね。。。はぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
初
MOGI PEX-san、日常会話ぐらいタイ語しゃべれるんだ
私は、あの文字を見てちょっと拒否反応
でも、逃げてちゃいけないのよね
お互い頑張りましょう。
あっ、お会いした際には、タイ語教えて下さい
タイに来るの待ってますよー!
早ーく来い来い♪
さて、タイ語は買い物するのに困らない程度です。まだまだです。。。涙
大丈夫よ。学校に行って基礎から習えば絶対
すぐ会話は出来るようになるはず。
お互い頑張りましょう