冷蔵庫日ほぼほぼ食べるものがなかったので久々にフジスーパーへ朝イチ行って来ました。

植物をリヤカーで運びながら売るおじさんがいたのでたまにはお花でも買うか?とお花を買ってみました。観葉植物は好きで育てるんだけどね…お花と植物は育てるのが本当難しい。けど頑張ります!



そんな今日のランチはホワイトスパゲティーと先日買ったリンゴ酢のソーダー割り。酒は入ってません

それから会合があってその帰りに、久々に歯医者に行って来ました。


なぜなら、タイに来て一度も歯石を取ったことがなくてね。歯のホワイトニングに行ったら歯石をとった方が白くなるよというのでとりあえずお初で歯医者に入ってみたら今空いてるというのでトライしてみました。歯のクリーニング&歯石取りの相場は1,000から1,500バーツと聞いてたので受付の人に聞くと、歯石の量によると言われ、とりあえずチャレンジ!
先に茶色の液体でうがい。その後は、日本では布を被されたことはなかったけど口の部分が空いた布を顔に被せられ久々にキーン
という音を聞きました。懐かしい
私歯医者さんが嫌いじゃなくてね。注射も献血も歯医者も好きな珍しい人です



歯石をとった後に、4本あるわねって。何か知らない単語だったけど多分虫歯かな?治療に一本800バーツと言われたのでとりあえずしみないし、今日はやめることにしました。でも虫歯って染みてくる前に治したほうがいいよね…とりあえず虫歯治せる方法探そう!ちなみに、今日の歯石取り代は1,300バーツでした。タイで社内保険に入っていると900バーツは保険で賄えると聞いていたので保険番号を伝えると400バーツのみ請求されました。タイに17年住んでて初めて社会保険使いました
これからはせっかくなので歯のクリーニング&歯石取りを毎年しようと思います‼️

そして夕飯は


オリオンビールと

超久々に焼きそば

タイに来た当初は焼きそばばっかり作ってたんだけどね。マルちゃんの焼きそばが安くなってたから久々に買って食べたけど美味しかったです。月一に焼きそばもありだわ!!
そんなのんびりした日曜日でした♡