おはよう!こもも



私のボブカバーとこもも。
このボブカバーは凄いのよ。
ハジの黄色の部分が外れて

立てられるし、ここに手を入れたらスマホが落ちない!なんて素晴らしいボブカバー

さて、お買い物をしにKVillageのダイソーへ。断捨離整理整頓用のグッズ買いに行って来ます



うわぁ



微妙な恐竜たちがいっぱい

その後はカラダファクトリーへ。
今回担当の先生は体が大きくて凄い力で押してくるので、ある意味自分の体が心配になりましたが、私の体がただ硬いだけのようでした
ほっ。しかしカラダファクトリーの先生は誰に当たっても上手です。高いけどマッサージ屋行くより断然良いです!2週間くらい前にバドミントンでこけてから体のバランス悪くてね
お陰様で治りました。というわけでお家へ





み こももちゃん、こんにちは♡
こ だれですか?
み ダイソー生まれのみけにゃんです


こ ということは、しろにゃんのともだちですか?
わたしはかわいいこももです。だおけのちょーじょです。
どーぞよろしくおねがいもうしあげます。


断捨離整理整頓してたら懐かしのライフジャケットが

2011年の10月21日にゲットしたもので
ライフジャケットゲット!! - タイ移住計画→タイ移住日記
あの時バンコクが洪水になるかもと買ったんだけど、今12年経って一度も使ってないってことは使わない!と判断し
(今更かよ)これはタイ人旦那さんの実家が海の近くのお友達にあげることにしました。もらってくれてありがとう

ライフジャケットゲット!! - タイ移住計画→タイ移住日記
あの時バンコクが洪水になるかもと買ったんだけど、今12年経って一度も使ってないってことは使わない!と判断し



意外と断捨離するとものが減って見た目も綺麗になるしいいわね。ミニマリストを目指そうとは思ってないけど、大事にしまいすぎて何これ?というものはどんどん断捨離していこうと思います!
服がね…なかなか断捨離できないのよね…
ま、一年着なかったものは着ないか。
そのうち服も断捨離します
