
こたろうがいない寂しいケージにこたろうよお友達を入れて出発!今回は早朝便なので、念のためタクシーを予約しました。いつもの知り合いのタクシー運転手が今日バンコクにいないという情報をゲットしてたので、初めてall thai taxi を利用してみました。プリウスのタクシーで、メーターにプラスして100バーツ払うシステムのタクシー。高いと思ったけどソンクラン期間中はタクシーの台数が減るので、朝タクシーが万が一捕まらなかった時のリスクを考えたら安いかと思ってね。前日、タクシー会社からコンファームの電話がかかってきた時は超嬉しかったです。というわけで、これから空港に向かいます!

空港内には喫煙所がないとのことで、事前にタイ人から教えてもらった空港前の喫煙所に向かうポーロ。

見てー!TGはすごい人!ちなみにうちらはANAなのでチェックインにそんなに時間はかかりませんでした。

ポーロが追加で日本円に両替するか悩みちう。やるならさっさとやってくれ!!と、イライラな私😤

ポーロ色々悩みすぎて結局買わず、時間だけロスして今回はキングパワーのラウンジを利用する時間が5分しかありませんでした😤ポーロ!

いざ、搭乗!

美しいレインボーカラーなう!

そして噂の機内安全ビデオ歌舞伎バージョンが見れました!

なかなか面白かったです。

朝食の後は映画タイム♫

Y子さんオススメのグリーンブックを観ました。結論から言うとすごいよかったです。イタリア系アメリカ人と黒人の映画。黒人差別の映画ですが、なんかリアルに黒人差別を身近に感じて私までイライラしました。黒人差別をこんなに身近に感じられたのは初めてかもです。なんか温かいイタリア系アメリカ人と黒人のやりとりがとても素敵でした。是非観て欲しい映画です。

なんか窓が珍しい!

そして…時間がまだたっぷりあったのでまた観てしまった😅

初めて日本語字幕で観たんだけどこれまた感動。やっりよかったです!笑笑

そして無事成田到着!涼しい〜😍

お約束の写真。

なぜ自撮りしたかは覚えてないけど、半袖を多分自慢したかったんだと思いますw日本にいる西洋人アルアル的に!

小腹が減ったので大好きなたけのこの里。昔はきのこの山が好きだったけど、今はたけのこの里はです😬

さ、大きなスーツケース持ってポーロの実家に向かいます!プライベート休暇@日本スタート!
よくスチュワーデス物語の内容覚えてますね。私は片平なぎさの手袋外すシーンくらいしか覚えてないです😅
スチュワーデス物語で松本千秋が村沢教官を平手打ちシーンがあるのよねー。
私ってスチュワーデス物語オタクよね!