初めて食べたのは小学生の頃かな
経堂のOXに入ってる中華料理屋で食べてから大好きになりました
なんとなく油多めのフライパンで麺を炒め、焦げ目のついた麺に
少し甘めの野菜たっぷりのあんかけ。
たまらないですわ
そんなわけで中華料理屋に行ったら必ず食べてます。
結婚して今住んでる地域に引っ越してきて五年。あまり中華は食べないんだけど
地域の中華屋へ行くと必ず注文。
しかし私にとっての五目焼そばをみたことがないのです
味がどうのじゃなく、これは五目焼そばじゃないだろ??ってのが決まってでてくる。
あるときは塩味の野菜たっぷり焼そば。あるときはあんかけよ!
なーんて店員さん言ったのに、太い緬の少しトロミかかったまぜまぜ焼そばなど。
あんかけが上にかかったものは見たことないんです
外苑前に勤めていたときは、中華料理屋に行くと普通の五目焼きそばが出てきたのに。
ここの地域はないのかしら?とずっと思ってました。
そして今日は主人が休みだったので久しぶりに中華料理屋へ。
もちろん新規開拓
入ったお店はおじいちゃんおばあちゃんが経営する小さなお店。
主人はタンメン好きなのでタンメンを注文。
私は「五目焼きそばってあんかけですか?」と確認してから注文。
今回は大丈夫かな?とドキドキして待ちました。
ジャンジャカジャーン♪
私が定義した五目焼そばでした!ヤッター{
と二人で喜びあい、いただきました。味は主人好みで塩味。
主人は感激し、また来て今度は五目焼そば頼むぞ!とご満悦。
味はともかく、とりあえず「五目焼そば」に出会えてうれしかったです
久々に経堂の五目焼そば食べに行きたいなぁ。。
経堂のOXに入ってる中華料理屋で食べてから大好きになりました
なんとなく油多めのフライパンで麺を炒め、焦げ目のついた麺に
少し甘めの野菜たっぷりのあんかけ。
たまらないですわ
そんなわけで中華料理屋に行ったら必ず食べてます。
結婚して今住んでる地域に引っ越してきて五年。あまり中華は食べないんだけど
地域の中華屋へ行くと必ず注文。
しかし私にとっての五目焼そばをみたことがないのです
味がどうのじゃなく、これは五目焼そばじゃないだろ??ってのが決まってでてくる。
あるときは塩味の野菜たっぷり焼そば。あるときはあんかけよ!
なーんて店員さん言ったのに、太い緬の少しトロミかかったまぜまぜ焼そばなど。
あんかけが上にかかったものは見たことないんです
外苑前に勤めていたときは、中華料理屋に行くと普通の五目焼きそばが出てきたのに。
ここの地域はないのかしら?とずっと思ってました。
そして今日は主人が休みだったので久しぶりに中華料理屋へ。
もちろん新規開拓
入ったお店はおじいちゃんおばあちゃんが経営する小さなお店。
主人はタンメン好きなのでタンメンを注文。
私は「五目焼きそばってあんかけですか?」と確認してから注文。
今回は大丈夫かな?とドキドキして待ちました。
ジャンジャカジャーン♪
私が定義した五目焼そばでした!ヤッター{
と二人で喜びあい、いただきました。味は主人好みで塩味。
主人は感激し、また来て今度は五目焼そば頼むぞ!とご満悦。
味はともかく、とりあえず「五目焼そば」に出会えてうれしかったです
久々に経堂の五目焼そば食べに行きたいなぁ。。