goo blog サービス終了のお知らせ 

★★桃太のお部屋★★

ボクはダルメシアン!生まれつきの難聴だけど、元気いっぱい生きてます!・・・ボクの元気があなたにも届きますように・・・

★新しい芸?

2008-09-11 23:36:25 | 「桃かん」の日常
どうです?おいしそうでしょ? お手製のフレンチトーストです

          
出勤時間に追われない週末に、時々(ほんとに時々です)作る朝ごはんです
我が家のフレンチトーストは、卵・牛乳・砂糖をよくまぜて、さっとトーストをくぐらせ、テフロン加工のフライパンで油なしでじっくり弱火で焼きます。 コツは、残った卵液とメープルシロップを上からかけ、後から風味づけにバターをちりばめます あっまくておいしいですよ。疲れた心と体にはピッタリんこ



        ・・・・・もっちゃん。。。。。

          

そんな顔してもこれはあげれません あっ、おヨドが...(泣)




 今週は、ちっとばかし私が体調不良だったので、かんこタンは実家のよう太さんちでお泊まりしています。やっぱり大きくてももっちゃんだけだと大分違いますね。 
でもやっぱり、おもちゃ(笑)がいないとさみしいみたいで、私にベッタリとくっついて1日中離れませんでした。お耳が聞こえない分、つねに目の届くところに誰かがいないとダメなようで人間でいう‘赤ちゃんがえり’になってました




          
べったりくっついてるなら。。。と少しお相手をしてあげるついでに芸を仕込んでみましたよ。
あの食いしん坊バンザイのもっちゃんの手におやつを乗せて、写真が撮れるなんて!!! これは本当にすんごいことなんです


          
取り合う相手いないと、こんなに落ち着いてできるものなんですねぇ~
もっちゃん、えらいえらい。 大人になったね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★今年初の川遊び

2008-09-10 12:12:17 | お出かけ
先週の土曜日。 やっと行ってまいりました~♪ 川遊び!!

・・・でも、初っ端から大ハプニング発生っ!!
いつも、堤防下にを止めて、揖斐川まで5分ほど道なき道を歩いていくのですが、その道が‘底なし沼’のようにぬかるんでました
かん太はそのまま沈んでいきそうだったので、抱っこ。 もっちゃんは抱っこできないので全身泥んこ。 しかも、私達はゾリッパが何度も脱げ...5分の道のりを20分もかかっちゃいました

やっとのことで水辺に到着すると、もっちゃんはそのまんま川の中へ全速力ダッシュ
          


・・・いきなり顔を突っ込むもっちゃん。。。な~にをしているのかと思ったら、川底にささっている流木がすんごく気になるらしい
          


結局、枝先が折れてしまってあきらめがついたのか、この後は永遠と桃パパにペットボトルやら流木やら投げさせ楽しんでいたもっちゃん。
          


いつも思うんだけど、コレ CMに使えないカナ(笑)
          

あっ、もしご指名があればCM犬になります (ペットボトルか缶しか無理ですけど)       
          



さて、かんこタンはライフジャケットを思いきり使おうと企んでいる私の気持ちを知ってか、自分から水の中には入りませんでした
          


でもぉ、チビ助さんは水の中に入れるのも簡単♪ 軽く水慣らしの後、ライフジャケットの取っ手をつかんで、ドボン
          


さすが身軽な小型犬 見事な犬かきを披露してくれました♪えらいゾ、かんこ!!
          


水温が高ければもっと泳がせてあげたかったんですが、けっこう冷たかったので4,5回くらいでブルブルと震えが止まらなくなってしまったので、(かんこゴメン)かんこはこれにて終了。日干し中となりました。
すると、とんび?みたいな大きな鳥が「ピィヒョロロ~」と鳴きながら、かんこの真上を旋回し始めました。
          


もっともっと~....と水遊びを続けるもっちゃんの横で、しきりに上のトリさんを気にするかんこタン。
          
最初は、めずらしいねぇ~なんて見守っていた私と桃パパでしたが、、旋回し続け近寄ってくるのを見て、
「これは、ヤバイ。」と直感 絶対、かんこの事エサだと思ってる

          
急いでもっちゃんを上にあげて、かんこの元へ行きました。そしたら、どこかに飛んでいくトリさん。。。
やっぱり、かんこを狙ってた。。。(滝汗) アブナイアブナイ。


1時間ばかし遊んで車まで向かおうとしたら、どこかの無謀な2台の車があの底なし泥のえじきになってハマって通れません
ちょっとぉぉ。。。炎天下の中、かんこを抱いて回り道を30分ほど探しましたが、結局見つからず。。。その車がハマってより底なしになってしまった沼をあがきながら30分かけてマイカーへ
黒犬に変身したもっちゃんに優しく水道を貸してくれた、「やな」のおじさんに感謝です
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★フリスビー

2008-09-06 00:37:01 | お出かけ
31日の日曜日、ひっさしぶりにもっちゃんの大好きな大好きなフリスビー遊びをしました
世間のお子ちゃまの夏休み最後日ともあって、夏休みの宿題に追われているんでしょう・・・この日の木曽三川公園はがらがらでございました。

今年の3月から右足の関節を痛めて、走るの禁止の6ヶ月間。。。最近飲み始めたサプリが効き始めたので決行とあいなりました
ホントは....ちょっとワケあって1時間も車に乗りっぱなしだったので休憩がてら2町隣の‘海南こどもの国’に立ち寄ったんですけどね、おもいっきり「ペット禁止」だったので、泣く泣くもう1度車に乗せてこちらに来ました


もう、テンション高い、たかい
          


あっ。。。そんなに全速力で走っては、、、、ドキドキ。
          

こちらは、いつものごとく、木にぐるぐる巻きだし、、、
          

そ、そんなによろこばないで~今日は、少しだけなんだから。
          

・・・びっこ引く前にやめなくっっちゃ。。。
          

ごめんね、もっちゃん。 今日は、これで打ち止めだよ(汗)
          

          

          



・・・15分程で、やっとフリスビーを取り上げてこの日は終了暑さもあって、なんとか離してくれたのでほっ。としました
           

明日こそは川に連れていってあげたいけどなぁ。。。天気に恵まれない今年の夏...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする