こんにちは~。 桃ママです

今日は長いよ~。 途中であきちゃうかも

「気をつけろ」シリーズ。 第2弾。 (なんのこっちゃ
)

今朝は、桃パパがもっちゃん達のゴハン代を稼ぎに行き前にね、ロング散歩に付き合ってもらいました。
題名のネタは最後まで引っ張っちゃうよ


暑いから、7時半出発って決めてたのに、結局
寝ボスケの桃パパのおかげで8時半出発。暑すぎて途中の公園で休憩




この地方は、もう田植えに向けて準備中のため、道路は泥だらけっ


近くの川に住みついてるカモさん達が 泳ぎながら 歩きながらお食事してました。見えるかな?

ちなみにね、今日はね、まいう~♪のコースだったのよ

はい、またコレ。 暑い日はココで栄養補給しなくっちゃね。(ちゃんとハミガキしたよ)




さて、おまたせしました。 題名のサギ被害?未遂事件。
桃太家が、お散歩に出発する時にね、訪問客があったんですよぉ。
朝から、地図を片手にウロウロしてた 「仙台」ナンバーのワンボックス
...。

こんなサビれた田舎の住宅街になんかミスマッチだなぁ~と不審に思ってたら
「仙台の 方から 来たのですが、 仙台の 方で 私達が作っているリンゴ、買いませんか??」
・・・って、オイチャンに言われたの。 訪問販売は一切拒否&話も聞かない派の桃太家はお断りしたのですが
帰り道に、、、、、

わぁ。 まだいた。。。 1時間以上たってるのに、まだ近所をウロウロしてたの。

みなさん、どう思います?? だって、1番近くのインターでもけっこう距離あるし、こんなところまで来て採算合わないですよねっ?!
本当は大好きなおリンゴ
(毎日桃ママと食べてます)、ほしかったけどね~。


(もう冷えひえボード出しちゃいました) サイズが合わないのが気の毒だけど



賛否両論だとは思いますが、、、後でネットで調べたら、このワンボックス、あちこちで出没してるらしいよ~。 明日、スーパーで
買ってくるねっ、、、



この車、見たことある?