(*´ω`)o。゚:.・+GOOD MORNINIG+・.:゚。o(´ω`*) 【 エンタメ・文化 】
「特別機動捜査隊」「人造人間キカイダー」など、東映が1960~70年代に制作したテレビドラマの台本約1200冊が、鹿児島県鹿屋市の元監督の自宅で確認された。この時期の台本は多くが失われており、テレビドラマ初期から発展期の制作の過程が読み取れる貴重な資料だ。
台本は東映のテレビ制作会社で監督を務めた北村秀敏さん(1931~2016年)が、段ボール箱十数箱に保管していたもので、親族が遺品整理中に発見した。国内初の連続1時間ドラマとして知られる刑事もの「特別機動捜査隊」(61~77年)、人造人間が善と悪の心の間で葛藤する特撮「キカイダー」(72~73年)、「がんばれ!!ロボコン」(74~77年)など監督した17番組のほか、監督していない24番組も含まれていた。
制作会社の東映によれば、当時の台本は部分的にしか残っていない。脚本を収集している「日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム」(東京)にも、関係者から一部が寄贈されている程度という。
北村監督が担当した番組の台本には、カット割りや撮影スケジュールなどが自筆で書き込まれている。セリフの削除や加筆もあり、演出の意図を読み解くことができる。
「キカイダー」11話は、良心を持つ敵ロボットをやむなく倒したキカイダーが涙を流す場面で終わるが、台本ではこの後も仲間のセリフや場面が続いている。北村監督はこの部分に×印を付け撮影で丸々カットしており、ドラマ性を重視して変更したとみられる。
キカイダーに主演した伴大介さん(74)は、「北村監督は子供番組とバカにせず、まるで毎回1本の映画を作るように撮影していた。台本の精密な書き込みを見て妥協のない仕事ぶりを思い出した」と語った。北村監督の長男、祐一さん(55)は「父の仕事を後世に伝えるために、適切な施設で保存、管理してもらいたい」と話している。
■丹羽美之・東京大教授(メディア研究)の話
「テレビ文化の発展を支えたのは、刑事ものやヒーローものなど大衆的な娯楽番組だ。台本がまとまって見つかったことは当時の放送文化を知る上で意義は大きい」
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20220106-OYT1T50121/
※ タカやん(^^)/より一言・・・
私はキカイダーについては無知の為、語れない。
■学生の頃の記憶に
<光のオーロラ、身にまとい・君は戦う人になれ。傷つく事を恐れたら、地球は悪の手に沈む・・>
の歌詞が、強く残っているので『仮面ライダーBLACK RX』で育ったかもしれない(o´・∀・`o)♪
■ 今日以降使えるダジャレ 『2644』
【10239】 『東映』というタイトルを油性マジックで太く書き、水面に(投影)してみたのです。・・・ハイ!結果をどうぞ~ ⊂(。・ε・。)
※ 投影・・・地上・水面などに、ものの影が映ること。また、その影
【10240】 『初期』から発展期の制作の過程・・・さぁ、みてください。この私の高速(書記)能力を!・・・高速メモ!((φ(。_。;)φ))。_。;)φ))。_。;)φ))φ))シュタタタタタ!!
※ 書記能力・・・文字・文章を書きしるす能力。
【10241】 『キカイダー』は人造人間なのだ。分かりやすく説明すると、良心回路が不完全な(機械だ~)!。・・・(`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノ悪に操られてしまう良心回路!!
★ 次回の投稿も お楽しみに~ ヾ(*・(エ)・*)o☆バイバイ☆ヾ(*・(エ)・*)o
「特別機動捜査隊」「人造人間キカイダー」など、東映が1960~70年代に制作したテレビドラマの台本約1200冊が、鹿児島県鹿屋市の元監督の自宅で確認された。この時期の台本は多くが失われており、テレビドラマ初期から発展期の制作の過程が読み取れる貴重な資料だ。
台本は東映のテレビ制作会社で監督を務めた北村秀敏さん(1931~2016年)が、段ボール箱十数箱に保管していたもので、親族が遺品整理中に発見した。国内初の連続1時間ドラマとして知られる刑事もの「特別機動捜査隊」(61~77年)、人造人間が善と悪の心の間で葛藤する特撮「キカイダー」(72~73年)、「がんばれ!!ロボコン」(74~77年)など監督した17番組のほか、監督していない24番組も含まれていた。
制作会社の東映によれば、当時の台本は部分的にしか残っていない。脚本を収集している「日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム」(東京)にも、関係者から一部が寄贈されている程度という。
北村監督が担当した番組の台本には、カット割りや撮影スケジュールなどが自筆で書き込まれている。セリフの削除や加筆もあり、演出の意図を読み解くことができる。
「キカイダー」11話は、良心を持つ敵ロボットをやむなく倒したキカイダーが涙を流す場面で終わるが、台本ではこの後も仲間のセリフや場面が続いている。北村監督はこの部分に×印を付け撮影で丸々カットしており、ドラマ性を重視して変更したとみられる。
キカイダーに主演した伴大介さん(74)は、「北村監督は子供番組とバカにせず、まるで毎回1本の映画を作るように撮影していた。台本の精密な書き込みを見て妥協のない仕事ぶりを思い出した」と語った。北村監督の長男、祐一さん(55)は「父の仕事を後世に伝えるために、適切な施設で保存、管理してもらいたい」と話している。
■丹羽美之・東京大教授(メディア研究)の話
「テレビ文化の発展を支えたのは、刑事ものやヒーローものなど大衆的な娯楽番組だ。台本がまとまって見つかったことは当時の放送文化を知る上で意義は大きい」
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20220106-OYT1T50121/
※ タカやん(^^)/より一言・・・
私はキカイダーについては無知の為、語れない。
■学生の頃の記憶に
<光のオーロラ、身にまとい・君は戦う人になれ。傷つく事を恐れたら、地球は悪の手に沈む・・>
の歌詞が、強く残っているので『仮面ライダーBLACK RX』で育ったかもしれない(o´・∀・`o)♪
■ 今日以降使えるダジャレ 『2644』
【10239】 『東映』というタイトルを油性マジックで太く書き、水面に(投影)してみたのです。・・・ハイ!結果をどうぞ~ ⊂(。・ε・。)
※ 投影・・・地上・水面などに、ものの影が映ること。また、その影
【10240】 『初期』から発展期の制作の過程・・・さぁ、みてください。この私の高速(書記)能力を!・・・高速メモ!((φ(。_。;)φ))。_。;)φ))。_。;)φ))φ))シュタタタタタ!!
※ 書記能力・・・文字・文章を書きしるす能力。
【10241】 『キカイダー』は人造人間なのだ。分かりやすく説明すると、良心回路が不完全な(機械だ~)!。・・・(`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノ悪に操られてしまう良心回路!!
★ 次回の投稿も お楽しみに~ ヾ(*・(エ)・*)o☆バイバイ☆ヾ(*・(エ)・*)o
ですね。貴重な資料ですね。
出演する方の台本だった場合でも価値がある所を、
今回は監督による書き込み・修正入り台本。
※ 金には代えられない数倍の価値。貴重な資料ですね。(゚ω゚;)
「適切な施設で保存、管理してもらいたい」という長男さんからの思いを汲み取り
⇓
温度・湿度を管理、セキュリティを万全にした施設で、公の場で公開して欲しいと思う。
※ 「入場料・入館料 = 設備管理・維持費」として徴収することについては問題ない♪
驚きだし、嬉しいですね♪
凄く貴重な発見ですね!
貴重で面白い台本がこんな大量に見つかって喜ばしい事ですね。。
しかるべき施設に寄付保管されたら嬉しいです^-^
ただ、私もキカイダーは全く知りませんが・・・^^;
その頃、子供番組でもバカにせず懸命に制作していた人の心意気は十分に理解できました^-^
アーカイブとしてデータを残した後は
できれば、今後の発展の為に、一般公開してもらいたいものですね。
「実写・アニメ・テレビドラマ」映像を楽しむ方々にとって
■その台本は本当なら収集したいほどの価値なのです゚.+:。ヽ(・ω・)ゞ゚.
今の時代の特撮はCGですが
当時は、本当のアクション撮影だからこその緊張感♪
※ 殺陣アクション ⇒サツジン・たて
■子どもの頃は、番組を真剣に観て感情移入。
⇓
技・必殺技を真似してケガをする子も居る。(((c=(゚ロ゚;qホワチャー
■大人になると、物語ではなく演出<爆薬・ワイヤー等の特撮>が気になる・評価してしまう
⇓
本当の意味で物語を楽しむ機会が減る。(`・ω・´)