顔文字で気持ちも伝わる『駄洒落の醍醐味』

『ニュース記事に関連するダジャレを【三日に一度】表現豊かな顔文字付きで投稿中(。っ・Д・)っ[よろしく♪]』

今日以降使えるダジャレ『2739』【福岡県大牟田市】■地元市民が愛飲した「りんご牛乳」、10年ぶり限定復刻…1時間で600本売り切れ

2022-07-19 06:48:11 | 【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】
オハヨォォォォ(」゚Д゚)」(」゚Д゚)」(」゚Д゚)」オオオオォォォォォ!!!    【 経済 】



 福岡県大牟田市民らに“りんご牛乳”の愛称で親しまれた乳飲料「オームリンゴ」が10年ぶりに復刻され、14日、店頭販売が始まった。道の駅おおむたでは、用意した600本が約1時間で売り切れる人気ぶりだった。


 オームリンゴは、同市の「オーム乳業」が製造。1963年に市内やその周辺で販売が始まり、フルーツ牛乳の草分け的な存在だったが、大手飲料メーカーとの競争激化で2012年に製造を終了した。今回、再販売を期待する声を受け、8月中旬までの期間限定で販売されることになった。


 道の駅おおむたでは復刻を祝う「始飲会」が催され、出荷関係者や買い物客ら約150人が乾杯した。北九州市から訪れ、12本購入した女性(78)は「娘が以前、大牟田に住んでいた時に飲んでおいしかった。懐かしい味を楽しみに1泊2日で買いに来ました」と話した。


 1リットル入りで税込み280円。大牟田市をはじめ、柳川市や熊本県荒尾市などのスーパーで販売している。オーム乳業のウェブサイトからも購入できる。問い合わせは、同社販売部(0944・52・9665)へ。



https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220715-OYT1T50134/

※ タカやん(^^)/より一言・・・
■ 「オームリンゴ」について、調べてみました。"φ(・ェ・o)~メモメモ
 ① 生乳にリンゴ果汁などを加えた甘酸っぱい風味が特徴【内容量:1000ml】【価格:280円(税込み)】
 ② 保存方法:要冷蔵10℃以下
 ③ 賞味期限:15日間(開封前)
 ④ 販売期間:2022年7月中旬~8月中旬
 ⑤ オーム乳業のウェブサイトからでも購入可能



■ 今日以降使えるダジャレ 『2739』 ヤッター ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━ 完売だ~!!


【10524】 『道の駅』とは何ですか?・・(未知の駅)なのですか?・・・えぇ?!((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))まじでぇ?!

  ※ 道の駅とは・・国道などの道路に設けられた休憩施設。駐車場・休憩所・トイレを備えるほか、その地域の特産物の販売や観光情報の提供を行う所。
 


【10525】 『用意』した600本が約1時間で売り切れる人気・・つまり、<位置について~(よーい)ドン>で皆一斉に購入した!と?。・・・ |///|ヽ(゚Д゚*)ノ|///| 出陣じゃ~ ∥三(((o ・`∀・´)ノ ライバルより先に買うぞ~!! 





【10526】 『サイト』で購入がオススメですね。福岡県大牟田市・福岡県柳川市・熊本県荒尾市のスーパーに立ち寄っても、売り切れで在庫がなくなりました。御免な(さい。と)、従業員・スタッフからお詫びとなるかもしれない。・・・ m(*・´ω`・*)m わざわざココまで買いに来てくれたのに・・ごめんЙЁ





  ★ 次回の投稿も お楽しみに~ (人-ω-)。o.゚。*・★βyё βyё★・*。゚o。(-ω-人)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日以降使えるダジャレ『273... | トップ | 今日以降使えるダジャレ『274... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん福レオのお母さん)
2022-07-19 07:58:55
おはようございます~^^
フルーツ牛乳は懐かしいですね♪
銭湯の風呂上りに飲むフルーツ牛乳の味が忘れらえませんよ^o^
↑昭和ど真ん中なオバァサン(笑)
りんご牛乳も美味しそうですね^-^
ウェブサイトからも購入できるんですね♪
調べてみようかな~^^
返信する
Unknown (姫子)
2022-07-19 08:13:19
りんご牛乳。。。。 初めて知りました
コーヒー牛乳、イチゴ牛乳は知ってますが
りんご牛乳が有ったなんて❕
話のタネに飲んでみたいけど また殺到して
ネットでも購入できないかもですね
駄目もとで覗いてみようかしら(^^♪
返信する
おはようございます (ytakei4)
2022-07-19 10:47:10
地元の味、復活よかったですね。
返信する
道の駅 (直感馬券師)
2022-07-19 13:07:30
 いま地方で一番活気があると思います。
若い方が中心となって独自性をだし、
発信力もあるから物が売れてますよ。
でこちらの「オームリンゴ」みたいなヒット商品を作ったり、スーパーに流通させないでも勝負になる商材が目白押しですもんね('ω')ノ
 日本のマーケット「皆が買ってるから」って人を並ばせたら勝ちです。
今後も道の駅さんには頑張ってもらいたいですね!
返信する
のん福レオのお母さん (タカやん)
2022-07-19 14:56:18
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*

銭湯の風呂上りに飲む。『汗をたくさん出した後なので、喉の渇き・美味しさ倍増』

ウェブサイトを確認した所。
■送料は+必要のようですが『クール便代金含む』と書かれているので、自宅到着までの鮮度は保証♪

※ 買う買わないは別として、雑談・話しのタネで、調べるだけでも価値はあります。
返信する
姫子さん (タカやん)
2022-07-19 15:00:02
(*・∀・)ノ||O | ☆.:゚+。コンチャ゚+。:.☆

まだ先行予約段階みたいでした
■優先は スーパー販売なのでしょうね

『ネットではこのような状況となっております』
⇓ ⇓
【7/24(日) 19時~受付開始】【500本限定】
【7/25(月) 12時~受付開始】【300本限定】
【7/25(月) 19時~受付開始】【300本限定】
返信する
ytakei4さん (タカやん)
2022-07-19 15:09:09
(*´・∀・)p[☆。・:+*こんにちゎ*:+:・゚☆]q

大手ライバルに負けそう。撤退
⇓ ⇓
あの味が忘れられない。でも、もう飲めない。
⇓ ⇓
『復刻』という付加価値の単語が付く
(当時の味を知る者が歓喜する。その方々が皆に勧める。(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
返信する
直感馬券師さん (タカやん)
2022-07-19 15:21:10
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

道の駅
「(手作り)漬物」「(手作り)野菜」
「(スーパーには流通していない)ご当地ドレッシング」
「そこでしか味わえない、特殊アイスクリーム」

確かに人が並べば(これも美味しいですよ~如何ですか?と呼び込めるので)勝ちと言えますね。
返信する
Unknown (にゃあも)
2022-07-19 21:52:52
オームという飲料メーカーは、知ってましたが、
大牟田の会社だということは、知らなかったんですよ^^;
おいしそう!
飲んでみたいです~♪
返信する
にゃあもさん (タカやん)
2022-07-20 06:55:16
(*´ω`)o。゚:.・+GOOD MORNINIG+・.:゚。o(´ω`*)

初めて飲まれる方は「当時はこれを飲んでいたのか~♪と感慨にふけることができ」
以前飲んでいた方は「当時の懐かしい思い出が、よみがえる」

「飲みたい!・飲んでみたい!」と願う全ての方々に、行届くと良いですね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】」カテゴリの最新記事