![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/973eebca7329bb400aeee4a0a7384444.jpg)
メインはもちろんアクターズスーツだが、映像ダイジェストがタマリマセンね。みんないい大人がモニターの前でニヤニヤしながら観賞(特に風花ちゃんメッセージで萌え死ぬ:-))、まさにガガガな世界。
NHK ヲタとしては他にも見所あり。「なつぞら」展とか、「朝ドラ100選」とか「いだてん」とか、Eテレアニメコーナーとかも(キッチン戦隊クックルンのコーナーも希望!)。とはいえ、制作スタッフは「10連休」((C)チコちゃん)中なので、基本パネル展示だけで、サクっと観賞終了。
帰りは代々木公園を通って原宿まで。代々木公園、春になると東南アジア諸国のフェスティバルが目白押しになるけど(タイフェスとかベトナムフェスとか)、あっ、Tokyo Rainbow Pride って今日もやってるんだ。昨日のニュースで見た渋谷街頭マーチだけじゃないのね。やはりLGBT の人たちってフレンドリーで良いな、職場の人間関係もあんな感じだと良いのに。原宿駅は今でも通勤ラッシュ以上の混み具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/3e6b200c6e7133cd68364fbc3b7740dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/6bc44f575a899e19b4690fe2ce8b0b19.jpg)