
先ずは映画で入口のネオンサインが出てくる小川湯へ(この付近の町名が「こがわちょう」なので「こがわゆ」と読むと思われる)。廃業してネオンサインだけが今も残っているらしい。いつ廃業したか、検索してみても分からない、相当昔のようだ。
さて小佐野到着、初めて釜石に来たときもこの駅で下車した。そして映画の最初のシーンでもある。
せいてつ記念病院は意外と地味だったな、田舎でも病院は立派な5階建くらいあるかと思ったが。3階くらいの建物。
三重食堂を通過して、小川湯発見。小橋がかかっている、かわいい。廃虚と化した銭湯の建物は残っていた、ただ、もう荒れ果てていて元の姿はよくわからない。
佐々由商店も覗く。醸造工場の隣か。まあ私はお酒は飲まないので、撮影だけして戻る。
最新の画像もっと見る
最近の「銭湯・温泉」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(103)
- 町歩き(561)
- その他(37)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(852)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(23)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(515)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(318)
- アイドル(1446)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1404)
- 音楽(759)
- 社会・政治(996)
- 銭湯・温泉(1637)
- 旅行(150)
- グルメ(1272)
バックナンバー
人気記事