汐留、と言うことは日テレ潜入?(笑)そりゃ埋立地だもの、坂道なんてあるわけない。汐留で働きたいとは思わない(実際に竹芝で働いていた人)。
そうか、昔は貨物駅でしたね。「汐留は江戸東京のフロンティア」がお題。
汐留川と言うのは知らなかった。銀座ナイン沿いか。おぉ、新橋が実際に存在した!汐留川にかかっていた橋。なるほど、中央区と港区の境か。銀座ナインって本当に地名がナインだ!「銀座ナインは水の上」って曲まであったとは!
溜池って溜池山王のこと?江戸にダムがあったとは。さらに、上水だけでなく、その溜池に海水が入らないようにする役目も。
やっぱり埋立してた、竹の冊でで埋立してたのか。ワハハ、東京ドーム2個分埋めて自分たちの敷地に>伊達家
浜離宮か、一回だけ行ったことがある。過去のブラタモリでもやってたし(映像は覚えてたけど、浜離宮だったか)。ワハハ、庭の造りにチラリズムとは、そりゃタモリさん反応するわw。浜離宮の池は海水が入っていたのか。ワハハ、キョエちゃんに邪魔される(爆)。15時間の大宴会!(驚)鯨が観れる日本庭園と言うのも驚き。
あれ、田町に移動?ここで汐留の最前線っぷりが分かると。なんか廃線があるな、どこだろう。なるほど、大井ふ頭に向かうのか(大汐線)、品川の火力発電所を観に行ったときに高架線があったな。
♯次回は下北沢、東京に戻って来ましたね。
最新の画像もっと見る
最近の「町歩き」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(104)
- 町歩き(562)
- その他(37)
- ランニング(104)
- 海外事情(74)
- 朝ドラ(855)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(12)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(515)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(318)
- アイドル(1448)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1406)
- 音楽(763)
- 社会・政治(996)
- 銭湯・温泉(1640)
- 旅行(150)
- グルメ(1277)
バックナンバー
人気記事