![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/55708b0e14cc169db4cff04bc02a20a4.jpg)
・大正湯(大田区東蒲田1-21-6)
京浜蒲田駅の高架化もまだ異様にしか見えない中で、大正湯も新築のビル銭湯。
・寿湯(蒲田3-8-6)
ここもあっさりした印象。
・蒲田福の湯(蒲田1-12-15)
草に覆われた渋い銭湯。入口に「六月三十日に廃業します」と言う貼り紙。多分時間がないので再訪して入浴は難しいかも。
・ゆ~シティー蒲田(蒲田1-26-16)
こりゃすごいな。黒湯銭湯だが立派なビル銭湯。まさに都心の温泉。人気ありそう、入りたいけど逆に廃業の心配のほとんどない銭湯。次の機会にでも。
・改正湯(西蒲田5-10-5)
既訪問。かなり立派なビル銭湯ですが、ここも黒湯。さすが蒲田。
・第二日の出湯(西蒲田6-5-17)
ここも黒湯温泉。町中にこんなに黒湯温泉とはなあ。すごいよ。
・池上温泉(西蒲田2-1-7)
先月末に廃業した銭湯。忘れ物を取りに来てくださいとの貼り紙はあっても、廃業しましたと言う貼り紙はなし。いずれにせよ、残念。
そのまま池上本門寺に参拝してから帰途へ。もちろん久松温泉(池上3-31-16)のチェックも忘れない。そして東急池上線に乗る。