DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

ブラタモリ 1/9

 今年最初バス天橋立。股覗きなんてのがあるのか。モノレールで登るシーンはカット(笑)。飛龍観にはオイラも納得しないw。
 日本三景の1つ(他の2つは松島と宮島)。対岸に上ることになり、タモリさんイヤイヤ顔(笑)。成相寺の坂、すごいなケーブルカーにイヤイヤ顔(笑)。北側でも股覗き。
 今は民家の間のなんでもない道に歴史が?礎石があり大きな社があったことがうかがわれます。雪舟の500年前の地図、ここに国分寺、金堂があり、栄えていたことがうかがわれます。
 国分寺が建てられたのは景色が良いからだけではない。溝尻と言う地名にヒント。枯れた小川。その裏には立派な漁港。天橋立で波が抑えられた非常に港に最適な地。タモリさん、海辺の家に大感激。確かにマイ桟橋はカッコイイ。
 いよいよ天橋立に上陸。日本三景で海水浴とは贅沢な。なんと時代で天橋立は伸びたのか!伸びたことで橋ができて南側からのアクセスが良くなり、南側が観光地に。ヒエー、観光地になったら埋め立てまでやってるのか。入り江の名残が天橋立駅からみえる。
#次回はしまなみ海道、カネオくんの出身地の近くじゃね?w
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「町歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事