もちろん、コロナを恐れていつまでも自粛して経済活動を止めたままと言う訳には行かない。とはいえ、感染の犠牲者がたくさんいるのに、彼らを悼む声はほとんど聞こえない。志村けんさんと岡江久美子さんくらい。
結局、宣言解除は第二波になりつつあり、東京アラートが出た。なんにせよ、「前へ進む」ことに対して足並が揃っていない。仕方ないとはいえ、感染が恐れている人も経済活動再開している人にも関係なく降りかかるので、看過してはおけない。
いっそここで、コロナ犠牲者追悼イベントを行ってはどうか。少なくとも、コロナ感染は国難であり、政府主導で千鳥ヶ淵のような追悼施設を作ることに意義がある。花火を上げてテレビ中継するなら、追悼イベントを国民全員でテレビやネットで観覧することの方が意義がある。
最新の画像もっと見る
最近の「社会・政治」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(103)
- 町歩き(559)
- その他(36)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(850)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(22)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(513)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(315)
- アイドル(1445)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1401)
- 音楽(758)
- 社会・政治(991)
- 銭湯・温泉(1633)
- 旅行(150)
- グルメ(1270)
バックナンバー
人気記事