![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/6ae930a134171638ce14baf2ac187b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/59df4fa9083dbbd422997f97007713f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/811bb8fe542ad7f53469faefccde5820.jpg)
本日最後は舘田温泉。大坊温泉からさらに北上すること10分くらいかな。
ここは400円かあ、湯量が多いんだろうな(なのか?)。先ほどの二軒よりはこじんまりした店。
脱衣室、ここも貴重品ロッカーしかないので、衣服と荷物は棚籠へ。やはりよそ者の私は他のお客より圧倒的に荷物が多い。体重計はKUBOTAのデジタル。
浴室、強烈な温泉臭、硫黄臭と鉄錆臭が混じってる、どういう温泉なんだ?
3軒目で身体を洗うと、肌が剥けそうになるな(笑)。ここもカランが多い。島カランは横一列、4機ずつ。しかし右側外壁側に6機、左側女湯側に5機。女湯側一番手前には出しっぱなしのカラン、相当な湯量だ。ここも備え付けボディソープなどなし。
室内浴槽、結構熱め、44度あるかな。露天がある、皆さん半身浴、自分だけ全身浴w
湯上がり、森永なので乳飲料は飽きた、マミー130円をいただく。おっ、ここは店猫がいるのか。籠で飼われてるのが珍しいな(時々出てくるのだが、またすぐ籠に戻ってしまう)。
#それにしても、舘田温泉は問題ないようだが、前の2軒は入墨NGだった。まあ、青森にどのくらいヤクザ者がいるのか知らんけど。