見出し画像

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

多摩ニュータウン落合商店街


今度はハルさんの休日で出てきたふるカフェのある商店街へ。まあカフェはこちらも大晦日に営業してるとは思わないけど、街の雰囲気が良さげだったのと、昔、府中勤務時代に帰れなくて多摩ニュータウンに宿泊したことがあり、そんな縁で、少しこの街を歩いてみたい、と思った(盛岡の振興住宅街に住んでいて、周囲の開発状況が50年前の多摩ニュータウンの発展に近しいものがあるので、その考察のヒントにもなりそうだし)。
さて京王多摩センター、なんと、駅前がサンリオピューロランド!すっかり団地の街と思い込んでいたので、想定外のトラブル展開にびっくり!さらに南下するも、多摩中央公園が工事中、大きく西にそれて迷走、40分くらい歩けば着いたかもしれないが、1時間以上かかった。
これは広い団地街だ、練馬の光が丘ニュータウンや新浦安のニュータウンも及ばない。そして、ちゃんと新陳代謝していて、団地の建物が新しい。とはいえ、大晦日に賑わいなどあるはずもなく、ピューロランドから遠ざかると、お年寄りが散歩や買い物する人しか見当たらない。団地も奥になると、車がないと移動できないエリア。確かに歩車分離がきれいにできている(考えてみれば、光が丘も新浦安も歩車分離が見られるが)。
やはりシャッターが閉まっていると、どの店舗がふるカフェか分からなかった。でも、ニュータウンに学ぶところはあったのでこれでよし。帰りはピューロランドで、遊ぶわけない(笑)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「町歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事