天智天皇の皇后が詠んだ歌。影とは見えなくなった状態のことなのね。自分がどれだけ多くの人に面影を残すか、人生の大事なこと。
聖徳太子が詠んだ歌。さらに、柿本人麻呂の詠んだ歌。道で死んでいるなんて、今の時代には考えられない哀れさ。本人もそうだし、残された家族も辛い。コロナは看取れない、葬式も大々的に行えない、と言う意味では同じ。風花ちゃん、原爆被爆者の家族の話を聞いた体験を。
最後は大伴旅人の歌。そして荒井由実のED。
後半、今回は音楽からアプローチ。音楽は風の一種かあ。伊勢発祥の歌。あいの山と言うのがあるのか。そこの民謡。遊興地で歌われたのに暗いのか。生きている人に死の準備をせよ、と言う歌。
もう一曲は地歌。
今回は重い内容だけど、風花ちゃん、コメディエンヌとしての評価ばかり上がってるけど、こういうシリアスな話でも存在感ありますよね。
最新の画像もっと見る
最近の「アイドル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(103)
- 町歩き(561)
- その他(37)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(852)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(12)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(515)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(318)
- アイドル(1446)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1404)
- 音楽(759)
- 社会・政治(996)
- 銭湯・温泉(1637)
- 旅行(150)
- グルメ(1272)
バックナンバー
人気記事