万葉集のコオロギを詠んだ歌。ただしこの頃は虫の鳴き声を聞き分けていないとのこと。狂言、座頭(盲人)は月見を虫の鳴き声で楽しむのか。昔の関西弁。なるほど、視覚障害者のみならず普通の人も今より夜は暗いから音に敏感だったらしい。また、鳴き声を聞き分けるのは文化の影響もあると言う。
後半、外国人は虫の声を音として聞くが、日本人は言葉として聞いていると言う。能の松虫を紹介。しかし今の松虫と鈴虫は入替っているらしい。キリギリスとコオロギも逆、訳分かりません:-)BLはこの時代はオープンだったらしい。つまり男性同士のデートで相方が草むらで死に、そのあとを追うと言う物語。松虫の声が恋人をつなぐ音、と言うのは切ない。
最新の画像もっと見る
最近の「アイドル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(102)
- 町歩き(557)
- その他(36)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(848)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(12)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(511)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(310)
- アイドル(1440)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1394)
- 音楽(750)
- 社会・政治(987)
- 銭湯・温泉(1622)
- 旅行(150)
- グルメ(1266)
バックナンバー
人気記事