DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

大人が嘘をつく時代

 日本大相撲協会の問題やサッカー日本代表の問題から、最初「スポーツ界が壊れている」と言うタイトルにするつもりだったが、結局突然女性を土俵に上げなかったり何の根回しもなく監督を解任したりするのは、もとはと言えば、森友加計学園問題で嘘の答弁を繰り返してる安倍政権の嘘つき癖がスポーツ界に降りてきたと言うことなので、より一般的なタイトルに変えた。
 まあ別に大人の嘘つきは今に始まったことではなく、石原慎太郎が豊洲移転とか東京オリンピック招致してた頃からひどかった。ただ、ここで言いたいのは、少子高齢化の影響で、嘘つき大人はますます増えるんじゃないか、と言うこと。藤井六段や大谷翔平などごく一部の若者が頑張っても、とても太刀打ちできない大きな世の中の流れとして嘘つき大人が増えていく。よく警戒しておく必要がある。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会・政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事